鎌倉時代の重要ポイントで普段潜ってるわけです

またテレビネタですが
今放送されているNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
その名のごとく我らのホームタウン「鎌倉」を舞台にした内容

ストーリーは戦国時代のような源平合戦で最後は源氏が勝利してめでたしめでたしと言う内容…ではありません!!

伊豆の小豪族だった「北条氏」が身内を仲間を蹴落とし、武家政権として日本を納めるまでのどろどろした話なのです(多分)(-_-;)

だがしかし!
我々が普段潜ってるダイビングポイントがいっぱい出てきます

明日放送されるあたりの話が、源頼朝さんがいよいよ伊豆で挙兵して石橋山の戦いで大庭景親軍に敗れ、命からがら千葉に逃げる…話になっていくと思います

挙兵した伊豆の北条館は世界遺産で有名になった反射炉がある韮山
ここも西伊豆ツアーの帰りに「抜け道」でよく通るとこですね

この石橋山の戦いが、まさに皆様が普段潜ってる小田原のポイント「石橋」や「江之浦」の近くですね~
帰りの渋滞時に吉田がさり気なく通ってる抜け道の上で、この歴史的な戦いがありました
この戦いで頼朝が死んでたら、今の鎌倉はなかったかもしれません

どこか知りたい方は今度聞いてみてください

石橋山で敗れた頼朝は箱根に逃れ、おそらく湯河原辺りのルートで真鶴半島に降りてきます
そしてまたまた我らが良く潜るポイント、あの「岩ビーチ」から小舟で命からがら千葉に逃げるんです①

千葉に上陸した際に寄った「洲崎明神」はまさに千葉でよく潜る「館山」のダイビングポイントの辺り!
その後関東中の豪族を引き連れて「鎌倉」入りするんですね~②~⑤

この時別動隊の小競り合いですが、逗子ダイビングのポイント「小坪」や「由比ヶ浜」もこの戦いの舞台として歴史に出てきます

と言う事で我々が潜ってるダイビングポイントは、この時代にとても関わりのある場所なんですよ~

「石橋山の戦い」詳しくはウィキペディアを(^^)
→ コチラ

そして是非ドラマ、ご覧ください

今日は歴史のお勉強でした
おしまい(‘◇’)ゞ