f.福浦
水中ガイドと予備シリンダー使用練習
今日はマンツーマンで、福浦ガイド練習 ダイブマスターとしてのガイドトレーニング その他に 予備のシリンダーを装着しての中性浮力講習 シリンダー脱着練習を見守るツバメウオ(笑) そのガイド中、なんと 1m越えの大型ネコザメ […]
コンディション良い福浦ビーチで水中写真撮影練習
1月12日(日)昨日に続き真鶴半島「福浦」ビーチに行ってまいりました しかしさすが1月!相変わらず透明度良く、水温も18度と高め!昨年と同じ時期の水温は15度だったので、今年はかなり温かくて助かる~ なので潜水時間も1本 […]
潜り初めダイビングは透明度最高の福浦ビーチ!
2020年潜り初めは、ホームビーチの「福浦」 透明度良かった~ そんな20年の幕開けは AOWコースのスタートでドライスーツSPコース 初めてドライスーツを着るKさん Kさんは昨年の7月にスキンダイバーコースを受講頂いた […]
透明度30 m!?の福浦に明日はします
何やら今日は透明度30 mだそうです、福浦 なんかいつも土日前には透明度が上がるのむむ?っと思う時があるんですが、半分に見積もっても15mはあるので行く価値はありかと! 間違いなく黒潮の影響で1月なのに水温も18度! と […]
潜り納めの福浦 クリスマスなのに夏の魚
福浦ビーチに行ってきました 水中もクリスマス! まだまだ季節来遊魚 いっぱい カミソリウオのペア ヘコアユ! 逆さに泳ぐ変な魚 ここはサンゴも育つポイント 県内でも沖縄のようなサンゴは生きてるんです! サン […]
透明度は関係ないんです
今日は晴天の下「福浦」ビーチで中性浮力トレーニング しかし・・・ 透明度悪いなー でも ひたすら、ホバリング練習でした 目の前のボトルに目線を合わせて、中性浮力トレーニング! なので透明度は関係ありません!(笑) &nb […]
福浦ナイトダイビングはこんな感じ
まだ明るいうちから、準備を始めます 11月初旬で16:30頃 まだ薄暗い感じで、緊張感も和らぎます 安全な砂地を進んで行きます ライトに照らされた魚達は、昼間に見た時と雰囲気が違いますね 暗くなると、お魚達は夜更かししま […]
ボートはボートポイントの魅力があります!
今日は様々なダイビングスタイルが楽しめてワクワクのお二人(笑) ポイントは港から5分も無いポイント(リトルシャーク) 何故か、タカノハダイが群れてます! いつも1匹で寂しげに泳いでいますが、ここは賑やかそうです^_^ 大 […]
ボートにビーチにナイトと忙しい1日
今日はここで ビーチにボートにナイトダイビング、 いきなりレア物 サザナミフグの幼魚 安定して可愛い コケギンポさん 今日はフグが多いな シマウミスズメ ビーチだけフィンの取り替えっこしました 似てますが、硬さが全然違う […]
県内屈指の何でも出来るポイント 福浦を紹介
県内のポイントなので車で1時間強で行けるポイント「福浦」は なんと ボート ビーチ ナイト の3種類のDIVEが体験できます! なので ナイトダイビングも日帰りが可能! ☆11月3日に開催! 当店ならではのツアーです! […]










