【国内ツアー】

毎日更新ブログ
串本生物編その② ウミウシ、甲殻類、お魚編

今回の参加者はみんなカメラ持参水中は忙しい…photo by Hata まずはウミウシ編 マダライロウミウシが仲良く並んでましたphoto by Kotaro   ニシキウミウシの幼体昔はフタイロニシキウミウシ […]

続きを読む
生物の話
串本 生物編その①

まずはオオモンカエルアンコウ 3連発 いずれも5mm位…😅   サンゴイソギンチャクの子供の中にクマノミの子供 プリティクマノミって言われてました 今の串本のアイドル そしてイソギンチャクモエビ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
串本ツアー 2日目!

2日目スタート〜 天気は良いけど、西風が少し強い… 本日の担当は… 堀尾さん! 串本名物「ホウライヒメジ」の群れ! シンデレラウミウシ photo by kotaro ヒメイソギンチャクエビ photo by seina […]

続きを読む
毎日更新ブログ
串本ツアー1日目は250本記念ダイブ!

朝! 仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️ いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️   まずは昨日の講習の続き 実際に自分が使用するエンリッチドエアー […]

続きを読む
毎日更新ブログ
串本到着!

サービスエリアで1回目のラウト飯食べて… やって来ました、串本 18時に出て2時に到着 有名な橋杭岩 登って来た三日月と相まって、めちゃくちゃ綺麗😍 到着から良いもの見れました🌙 今日から […]

続きを読む
毎日更新ブログ
2024年 初潜りはやはり串本

2024年1月 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海 水温も高く、サンゴが広がる海です! 初潜りはやはりここから! スケジュール ●日時 1月 […]

続きを読む
生物の話
浜名湖ツアー この時期はお魚いっぱいなんですね

10/22 静岡県 浜松市 浜名湖へ行って来ました! 駐車場横のボードウォークでセッティング   ちょい歩きますがビーチ迄はすぐ   水深は浅め でも生物はこの時期いっぱいです! カゴカキダイ キリン […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今季3回目の岐阜県 長良川リバーダイビングツアー

今季3回目 23年 10/6~8日で行われた、岐阜県 美濃市にある長良川でのリバーダイビングツアーの様子です   歴史の町「美濃」 美濃和紙産業で栄えたこの町は、長良川を利用した舟運が盛んでした その名残を残す […]

続きを読む
生物の話
23年9月の串本 生物たち

今回もレア物いっぱいでした!凄いです、串本 色々、ゆっくり撮れるのと、水深も浅めにいてくれるので、エンリッチドエアーを使えば完璧です~♪   ルリホシスズメダイの幼魚星柄が可愛い~★   マダラタルミ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
遂に500ダイブ達成です!!

2012年から当店メンバーで潜って頂いてるちぃさん この串本で… 500本ダイブ達成です!㊗     しかもラウトで500本! 吉田とは499本! 凄いです! 春名さんも祝福してくれまし […]

続きを読む