【ランクアップ】

毎日更新ブログ
10/27-28宿泊でじっくりダイビングトレーニングツアー開催

今月10月27日(土)‐28日(日)の宿泊ダイビングスキルアップ合宿は 中性浮力と それを活かしたボートダイビング がテーマ中性浮力トレーニングでは・・・ 「呼吸のタイムラグ」 を意識 そうしたらその呼吸の状態で・・・ […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
PADIエンリッチドエアー(ナイトロックス)準備方法

昨日は東伊豆の伊豆海洋公園で PADIエンリッチドエアー(ナイトロックス)のシリンダーを準備する方法を今日は学んできました! 講習の詳細は→ コチラ   まずは充填されてる自分が使用するシリンダーの酸素濃度を必 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
イントラ試験まで1ヶ月切りました

 いよいよ1ヶ月切りました イントラ試験に向けて奮闘中 今日は学科講習トレーニング 今日も群馬からお越しになりました(^_^;)   生徒役もご参加頂きました(緊張感を増すため…) 頑張れ!新井さん! &nbs […]

続きを読む
  逗子ビーチ
逗子でスキンダイビングコース開催!

逗子のプールとビーチでPADIスキンダイバーコース開催! ※スキンダイビングコース詳しくは→コチラ はしごを使ってヘッドファースト状態で耳抜きの練習から   次にジャックナイフで水底まで効率よく潜降する練習へ […]

続きを読む
海のグルメ
今日も群れすごい平沢(更新)

吉田、45歳最後のダイビングは良い天気(笑)   DM認定を終え、久し振りののんびりツアー金井君 石垣島帰りのもえのちゃん あきもとさんはAOWコース開始 今日は中世浮力SPコース受講 そして昨日に引き続き「平 […]

続きを読む
DM(ダイブマスター)
もうちょっとで修了です、頑張れ!

今日は三戸浜でダイブマスター講習 400m水泳 800mスノーケリングスイムなど・・・   他にも色んなスキル練習 講習中生徒の前で、見本を上手にデモンストレーション出来るように練習します 講習で使用するフロー […]

続きを読む
毎日更新ブログ
目標を掴め!インストラクターへの道

未来のインストラクターを育てるコース IDC(インストラクターディベロップメントコース)、本日開催です   そろそろ最終段階に進んできました 色々と仕上げていきます   アシストとして金井君も毎回協力 […]

続きを読む
d.100本記念ダイブ
貴重な・・・「湖」「高所」「 世界遺産の麓」でのダイビング!

今日は山梨県の富士五湖の一つ 「本栖湖:もとすこ」へ高所潜水に行ってきました! 標高は902m 長良川に引き続き 小平さん率いる「ビーコン」テームと一緒に潜ってきました~   湖は初めてのお二人 坂本さんは長良 […]

続きを読む
DM(ダイブマスター)
ガイドが奥が深い ダイブマスタートレーニング

ダイブマスターコース 本日はガイド練習   当然ブリーフィングの練習も行います 水中では、お魚を皆さんが楽しく安全に見てもらえるような案内の仕方を学びます 水中のナビゲーションは勿論 安全なエントリー方法生体観 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日はダイブマスターツアーガイド

今日はダイブマスターコースのツアーガイドトレーニング まずは水中地図作成のデータ取り 行ってきます 本日は18:30戻りです   因みに… 本日上記の方はギョサンプレゼント(笑) by 江の浦  

続きを読む