コンディション良い福浦ビーチで水中写真撮影練習
1月12日(日)昨日に続き真鶴半島「福浦」ビーチに行ってまいりました
しかしさすが1月!
相変わらず透明度良く、水温も18度と高め!
昨年と同じ時期の水温は15度だったので、今年はかなり温かくて助かる~
なので潜水時間も1本目55分 2本目69分!
合計124分で2時間以上潜ってきました~
水温も高いので見れる生物も南国系~♪
相変わらず観察できるツバメウオ
もっと成長して成魚の姿になって欲しい!
初めてドライスーツを着て、ドライスーツSPを受講
AOWコース中のHさん
あとのお二人は今年初の水中写真撮影を頑張ってました
カサゴ
photo by Nagaharu Sato
シロハナガサウミウシ
photo by Nagaharu Sato
マダコ
photo by Nagaharu Sato
ミツボシクロスズメダイ
photo by Nagaharu Sato
カミソリウオ
photo by Chizuru Suzuki
アオサハギ
photo by Chizuru Suzuki
ネコザメ
photo by Chizuru Suzuki
モンハナシャコ
photo by Chizuru Suzuki
お二人は今年も伊豆海洋公園の写真展に向けて訓練中です!
※こんな感じの写真展です→詳細
そして冷えた体には・・・
やはりラーメン!
新規開拓 小田原タンメン!
次の日が休み出ないと食べられない、ニンニクの量!(笑)
いっただきまーす