当店でも最近使用する方が増えたOMS社のBCD

ご覧のように背中に浮力体がある、所謂「バックフロートタイプ」
肩部分に浮力体が無いので、腕の動きの制限が無くなり非常に動かしやすい
ご自分の体のサイズにフィットするよう、ベルトを調整して使用します
使用するラウトメンバーが今夏も増えました


当然今の時期はウェットスーツでの使用になるので、ドライスーツの時より、ベルトの長さをフィットするよう短く調整して着ます

面倒…と思う方もいるかもしれませんが、時々調整する事で自分の器材と向き合える良い機会になります
もっと快適に使用するにはどうしたら良いのかを常に意識し始めるので、例えばウェイトポケットの位置を変えたりするちょっとした調整も中性浮力時のバランスなどに大きく影響し、スキルアップにも繋がります

無骨なプレートはゴツくて重くてやだなぁ…と言う方には女性向けのタイプもあります

柔らかくフィットするソフトハーネスなので、軽量で当たりも優しい
ウェイトポケットも装備!
なので最近女性の方で利用する方も増えてきました

カラーバリエーションも豊富なので色々選べて楽しいです!


一度購入すれば、長年使用出来るダイビング器材の1つ「BCD」ですが
車の運転も上手くなったら、買い替えて乗るように、ダイビングもレベルアップして今後の使用目的が決まってきたら、浮力調整で重要なBCDを見直して変えてみるのもいいかもしれません!
ご相談ください


