稲取プールでじっくりトレーニング
稲取のプールは浅場と深場が一緒になっていて利用しやすいんです
深場プールは鏡があるので、中性浮力のトレーニングには持ってこいです
淡水の水を、地元の温泉熱で加温(さすが伊豆!)
今日のような冬の日でも長時間利用できます
たっぷり苦手スキルを練習されていました
・・・気が付けば夕方
1日じっくりトレーニングできましたね
夕焼けの大島、利島、新島、式根島、神津島が綺麗でした
オマケ
稲取はPADIインストラクター試験(IE)の会場でもあります
まさにこの日
PADIのインストラクター試験も行われてました
先日見学した沖縄の候補生の子も今日試験でしたが・・・
無事合格!
今回IDCを担当された恩師のセイルアウェイ茂呂社長と3世代(?)で記念撮影
若手のインストラクターが世代を順にどんどん誕生して行きます
素晴らしい事です
これからも頑張れ〜
オマケ2
次回のイントラ試験の対策として、試験官が出す課題を盗み聞きする、熱心な鎌倉のコースディレクター(笑)
コースディレクターのみ、自由に見学出来るのです(`ω´ )