恒例になりました 冬に伝えるカイロの話^_^

いよいよ本格的な冬到来
でも透明度の良い海が待っています!
ウミウシやダンゴウオなど冬ならではの魚達をじっくり留まって撮影をすると体が冷えてしまいますね・・・

毎年恒例になった、部分的にここに貼るといいよ・・・の

「カイロ貼るとこアドバイス」

 

【1】首の後ろ

基本まずはここ!
寒い時、身体が冷えたな、と思ったときに貼る基本的な場所
暖かさを一番実感できる場所です※ドライスーツの首周りに掛からないように注意しましょう
【2】仙骨
尾てい骨の少し上
・下半身の冷えに
・生理痛の緩和
ベルトの下、左右のおしりのほっぺたにはさまれた平らで堅い部分(仙骨の中央部)が温まるように、インナーの上などから大きいのを1枚横向きに貼ります。
【3】背中
寒さや冷えがきつくてさらに広い面積を温めたいならここ!
肩甲骨の内側、背骨の左右たてに二枚ならべて、インナーの上から貼ります。
【4】腰
シリンダーが当たって温かさを実感しやすいです
骨盤(ベルトのあたり)のすぐ上で背骨(腰椎)の左右にたてに二枚、インナーの上から貼ります。
【5】下腹部
・尿意を抑えます
・身体の冷えによる腹痛・下痢を抑える
おへその5cm下辺りのインナーの上からカイロを横向きに貼ります。
トイレが近い人はお勧めの部位
【6】鼠蹊部(そけいぶ)

下肢へと向かう動脈・静脈・リンパ管・神経などが走っているところなので下半身が冷える人はここに!
(下半身を温めると体全体の血の巡りがよくなり温かいですよ!)
ズボンのポケットの中に入れておくと丁度この場所にきます
各部位に効率よく貼って快適に潜りましょう~

使い捨てカイロは、長時間使うと低温やけどの危険がありますので肌に直接貼らず、必ず厚手のインナーの上から貼って温めましょう~

【7】足首 くるぶし

赤いところがツボ
でここを温めると冷えが解消されます
なのでこんな感じで貼りましょう!

これでばっちりです

 

注意点ですが・・・


エンリッチドエアーを使用すると酸化の効果が上がるらしく、普通の空気のシリンダーを使った時よりかなり熱くなりますので注意です(以前、吉田は低温やけどしました)
決して薄いインナー側ではなく、一番外側の厚いインナー側に貼りましょう
そして
あと体を冷やさない絶対必要なことは
朝飯をしっかり食べること!

これ一番重要です!
おにぎり一つ食べるだけでもぜんぜん違いますダイビングの日はダイエットは控えましょう(笑)