4/26の江の浦ダイビングサービスFacebookからのお写真を借りました
いよいよアオリイカの産卵が始まりました
伊豆や県内の各ポイントでは、切った木を沈めてイカが卵を産み付けやすい「産卵床」を設置します
すると毎年そこに夫婦のアオリイカがやって来て、せっせと卵を産んでいく様子を間近で観察する事が出来ます
野生生物の子孫を残すための神秘的な行動!
水族館では見れません!
限られた期間でのこの観察でダイバーしか見れないこのショー
毎年吉田も楽しみにしております
是非見に行きましょう!
意外と近場の県内のポイントで産卵床を設置してくれてるポイントが多く、時期も早くから産卵し始めますよ
GWは渋滞を避けて、近場のビーチで観察も良イカもです!🦑(笑)
そして動画!