奄美大島ツアーを振り返る
初日 2/27

奄美大島ダイビング第一弾のポイントはかなりコアな「番屋」と言うポイント
港の中なんですが、何故かめちゃくちゃウミウシがいるポイント

こちらでは結構珍しいホシゾラウミウシがワンサカいます

リュウグウウミウシ

フジナミウミウシ

ホソスジイロウミウシ
少しオレンジがかった、ユビノウハナガサウミウシ
しっかり50分以上潜りました
でエキジットするともう陽が落ちきていました
なんとそこは「西郷隆盛の上陸の地」
奄美大島に島流しになった西郷隆盛は3年ほど住んでいたのがこの集落
色々あってここに来たのですが、間違いなく西郷さんも失意の思いでこの夕陽を見た事でしょう

2本目は倉崎ビーチ
今から陽が沈むナイトダイビングになりました

台風で傾いたサンゴ

こんな角度で初めて見た
どうなるんでしょうか…

アオブダイも寝る体勢…
もう夜や

初日からナイトダイビング…
初日から充実した1日でした


