8/7
神奈川県三浦市 城ヶ島の手前のポイント
宮川湾にボートダイビングに行ってきました~
県内のポイントなのでお店から近い!
でもお魚いっぱいのポイントなんですヨ!
最近ダイビングが楽しくてたまらないらしいYさん
学生の内にあと何回行けるかな?久し振りのKくん
今回お二人ともがっつりマクロ撮影です!
アカホシカクレエビ
鮮やかなイソギンチャクの上に乗っかってます
でも自分は透明
アジアコショウダイの幼魚
大きな尻尾で一生懸命フィンキック(笑)
ぼちぼち口内保育が始まってきたネンブツダイ
イクメンです
こちらも定番のアライソコケギンポ
かっこいぃヘアスタイルですね(笑)
でました!
ワイングラスの愛称で有名なナガサキニシキニナの卵
かわいいキツネベラの幼魚
大人になると全然可愛くなくなります…(-_-;)
ノコギリハギの子供
これも幼魚なんで可愛いですね~
時期的に幼魚が多くみられました
子供はお魚でも可愛いんです
Yさん、昨年の11月にダイバーになって早50本記念の本日!
早いですね~
当然ログブックにはこんな感じに…
そのYさんが撮影した渾身の1枚
ニシキフウライウオ!
ついに来ました季節来遊魚の代表格!!
しかし…Yさんしか見てない…
みんな一度はやる「なんか珍しそうだから一応撮っておいて、後から聞いたらレアものだった問題」
当然これ描かれます
次回は教えてくださいね(-_-;)
その他にも
アオリイカがまたまた産卵していました!
しかもかなり近くで観察できました
なぜか逃げない
阪神タイガース柄のカゴカキダイの群れ
可愛い~
ダイバー慣れしたイシダイが寄ってきます
そこそこ大きいので迫力ありです!
今熱いですよ、宮川湾!
そして宮川湾と言えば隣の三崎港
三崎と言えば「マグロ」
ランチも熱いです!
そして近くの畑には…なんと
綺麗なひまわり畑!
男三人で行ってきました(笑)
夏ですね~