11/23新嘗祭と逗子小坪との関係
以前ラウトから一番近場のポイント 逗子ビーチのサンゴイソギンチャクについてお伝えしましたが
もう1つ逗子のビーチには特別なお話があります
ミル (漢字でかくと海松)
タツノイトコが擬態してたり
ヒラミルウミウシ がいたりでダイビング中に水中で目にされた事がある人も多いはず
ここ逗子ビーチにもよく生息しています
そしてこの 逗子市小坪産のミルは11月23日、いわゆる勤労感謝の日の今日
宮内庁で行われるその年の農作物に感謝する儀式、新嘗祭(にいなめさい)が執り行われますが、その時に天皇陛下への献上される各地の特産品として、なんと逗子の小坪産のミルが今でも献上されているんです!
昔からこの当たりのミルは質がよかったんでしょうか・・・?
て言うかミルって食べられたんですね(^_^;)
ミルは昔から庶民との接点は強く
前述したとおり食用や
こう言った衣服の文様にも用いられてきました
可愛いですね
そんな今日11/23の話題でした