28日は13時からオーバーホール業者の佐川さんによる器材SP講習。
この講習に参加していただいた方には器材のカスタマイズで使えるホースカバー、ホースプロテクター、スイベルをプレゼント。
皆さんは綺麗に器材を洗っていると思いますがそれでも多少汚れる為オーバーホールに出すと器材を綺麗に洗ってくれます。
中には洗っているつもりでもひどく汚れている物があるそうです。
ひどく汚れると正常に作動しなくなってしまいます。
そのようなことが起きないようにする為にまずは器材の仕組みを知り、どんな手入れをすればいいのか、そして何故オーバーホールをするのかをこの講習でお伝えします。
15時頃からは自分でも手入れが出来る軽器材の洗い方。
分解して洗っている方はあまりいないのではないでしょうか?
意外と汚れてますよ~。
16時半頃からは器材のカスタマイズ。
最初に紹介した商品を付けるだけでも他の人とは色が変わりオリジナルの器材が出来ます。
他にはレギュレーターのパーツを交換したりと色々なカスタマイズ方法を伝授します。
この講習で自分だけのオリジナル器材を作りましょう!!
講習費:10,500円
SP保持者で再受講希望の方:3,150円
カスタマイズ&器材洗浄のみ参加の方:3,150円