さぁ串本ダイブスタート
熱帯と温帯の魚を同時に観察出来る海
楽しみです
勿論、春名さんガイドで行ってきます!!
港でセッティング
そして港から10分でポイントに到着
お馴染み、春名さんのスタートの言葉
ホタテツノハゼ 発見!!
めっちゃレアから見れましたよ
ミツボシソラスズメ
こないだ田子にもいた、フタスジリュウキュウスズメダイ
そして、そして…
ナンヨウハギの通称「ドリー」のカルテットに会えるなんて…
そして
当たり前のように フリソデエビがいます (^_^;)
地形もダイナミック!
キビナゴの乱舞
凄かった!
勿論他の生物も素晴らしい
2017年 串本のアイドルたち
やはりこの人!アザハタ!!
photo by sasaki papa
こんか感じで撮られてました!
さすがパパさん
アザハタとセットでいる キンメモドキ
この数も圧巻!
ミツボシクロスズメダイ も凄い数
photo by yoneya
ノコギリハギ の幼魚
可愛い!
photo by kotaro
左:ヤマブキハゼ 目がサッカーボール(笑)
右:ホタテツノハゼ 超レアなハゼ…がここにはいっぱいいます(^_^;)
photo by kotaro
ヒレナガネジリンボウ の子供
photo by chizuru
高低差のある根に クロホシイシモチ の群れ
photo by yoneya
ジョーフィッシュ
photo by chizuru
フリソデエビ
ヒトデ食べてます・・・
photo by chizuru
アオスジテンジクダイ
photo by chizuru
キンギョハナダイの子供
なんか少し伊豆のと違う気が…
photo by chizuru
ウミウシカクレエビ も2匹と豪華
photo by kotaro
レアがいすぎて撮影に忙しくて時間が足りません!!(^_^;)
そして二日目の24日
吉田、誕生日祝ってもらっちゃいました(^_^;)
なんとケーキまで頂いて・・・(T_T)
皆さんありがとうございます!!
ランチは
串本駅前の名物 かつお茶漬け!
かつお尽くし~
かつお茶漬け 最高!
橋杭岩も勿論見ないと!
・・・と、こんな盛りだくさん串本ツアーです!