2019年3月
テック45コース遂に修了です!
新しい獅子浜で 今日はテック45コースの最終日 受講は武本さんと吉田 インストラクターは智子インストラクター いよいよ水深45m近くまで行きます 今日は100%酸素を使い、5mと6mで加速減圧の本番です 準備万端でいざ […]
今なら貰えます!貴重なフィンキーホルダー
続々届いています 春の新色、新商品 今年は気分一新、軽器材のような安価なものからカラー変更や新商品などに買い換えはいかがですか? 今なら… TUSA製品ご購入の方に オリジナル フィンキーホルダープレゼント […]
3/23(土)久し振りの水中スクーター講習!
3/23(土)水中スクーターコース開催します! 相変わらず人気のあるスクーター と言っても意外と難しいです 初めての方も、ひさしぶりの方もしっかりトレーニング致します 是非ご参加下さい~ ※参加可能人数に限りがあるのでお […]
午後からはプールで撮影練習
オリンパス社の専属水中カメラマン 清水淳さんの講義の後 レンズとストロボをセットして頂き… 実際プールで撮影してきました! OMD ミラーレス一眼、いいですね~ そして 開催地であった、油壺を後にしました   […]
今日はオリンパス水中カメラ撮影セミナー
今日は油壺でオリンパスの水中セミナー オリンパス機器について、メーカーの方から色々とお話を伺います それに合わせた周辺機器も探って来ます カメラ講習に還元できるよう2日間しっかり勉強してきます!
ダイバーが出来る復興支援の1つ
3/11 今日で8年ですね 早いです 現在の三陸の水中は生態系もかなり復活してきています 2013年には三陸のアイドル、ダンゴウオが戻ってきて話題になりました ラウトにも来て公演してくれた鍵井さんの写真集 「ダンゴウオの […]
いよいよテック45コースも最終局面
江の浦ツアーから帰ると、金髪先生がご来店 3月16日の減圧ダイビングの計画をチームで立てました いよいよリクレーショナルで楽しんでいる最大深度を超え、水深45mまで潜り(当然DECOがでます)、浅場で100%酸素を吸って […]
美しく楽しい小田原の江の浦ビーチ
3/10(日)小田原市江の浦に行ってきました めっちゃ綺麗でしたよ 生物もいっぱい! イワシリバーでした! チャガラも婚姻色! 春ですねぇ~ ザラカイメンの中にエビを発見! クシノハカクレエビ おーいって言ってるみたい( […]
行ってきましたよ~三浦半島最南端 宮川湾
カメラもバッチリ準備完了 今日は 三浦半島の最南端 ボートポイント「宮川湾」! 透明度良かった~ 黒潮も入って水温も17度! いましたよ!ダンゴウオちゃん 推定4mm(^_^;) 綺麗なハナタツちゃんもいましたよ なんと […]