2019年12月

毎日更新ブログ
新たな風が吹きました ラウト初カバーンコース開催

先日の12/21 西伊豆・獅子浜にて カバーン(洞窟)コースが開催されました 受講者はラウトテックダイバー武本さん 今回は洞窟に入る前のラインワークの練習 写真はマスクをはずしての練習・・・ 色んなトラブルを想定してのト […]

続きを読む
生物の話
100本おめでとうございます!!in 2019年最後の逗子

2019年 潜り納めになりそうな逗子ダイビング 最後はなかなかの透明度! オオタカ根のキサンゴも元気!   レアな生物もいっぱい 夏からいるアヤトリカクレエビも健在 年を越してくれそうです   超デカ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
明日は地元の海の潜り納めです

本日の逗子の様子です めっちゃ綺麗! アヤトリカクレエビもクダゴンベもまだまだ健在 そして明日は メーカーからモニターした新しいライトを試してきます トバテック社のギャラクシーⅡ 45,800円 なんと3000ルーメンで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
沖縄から素敵な贈り物!

本日、久米島より美味しい焼酎「美ら蛍」が届きました! 今年伺った ジック久米島の戸田さんから送っていただきました 忘年会でいただきましょう~♪ 明日は土曜日・・・ですが 1日吉田はお店番です! コーヒー用意してお待ちして […]

続きを読む
毎日更新ブログ
潜り納めに素晴らしい田子

今日潜り納めの田子 その田子は素晴らしい透明度でした 田子と言えば地形ポイント 「小蝶あらし」 洞窟ポイント もう一つの有名ポイント 「沖の浮島根」 キンギョハナダイが乱舞 ゴジラが吠えているような岩 ローソク岩 そこに […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今週の休日陸上撮影散歩 in 川越

今週の陸撮は埼玉県 川越   いわゆる「小江戸」の街 日本橋から約50キロ 川越市を“北の防衛線”と重要視したのが、徳川家康 川越藩17万石の城下町は整備され黒漆喰の土塀、豪壮な瓦屋根を施した重厚な蔵造り商家が […]

続きを読む
毎日更新ブログ
教材もフルデジタル化の波が押し寄せています

PADI本社にて、コースディレクターアップデート 来年からインストラクターコースに関わる教材は完全にデジタル版になっていきます 自宅で予習課題が増える分、実践的なワークショップに時間を掛けられる作りになってきます 生徒さ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
カバーンダイビングコースいよいよスタート!

昨日、当店初の「カバーン(洞窟)ダイビングコース」をメンバーの武本さんが受講されました 水中洞窟へ潜るための第一歩です! じっくりとクラスルームで講習です 担当は勿論、我等の金髪先生こと野村インストラクター カバーンダイ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
大船が良い町なんだと再確認出来るサイト!?

ブランズタワー大船 駅前大型マンション&商業施設 賛否等ありますが、いよいよ1年後の2020年12月竣工予定 現在ガンガン作っとります 大型客船をイメージした商業施設の隣に20F以上の高層「億ション」が建ちます (最上階 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
潜り納めの福浦 クリスマスなのに夏の魚

福浦ビーチに行ってきました 水中もクリスマス! まだまだ季節来遊魚 いっぱい カミソリウオのペア ヘコアユ! 逆さに泳ぐ変な魚 ここはサンゴも育つポイント 県内でも沖縄のようなサンゴは生きてるんです!   サン […]

続きを読む