2021年1月
今日の江の浦はビーチとボートのダブルチーム!
今日は中性浮力トレーニングチームと ボートダイビングチームの2チームで開催されました 中性浮力チームは… 器材セッティングやウェイト調整 色んなことをしっかり陸で準備して… いざ […]
今日の江の浦も楽しかった 明日も楽しいはず!(^。^)
今日も綺麗な江の浦 トレーニングでしたが、楽しい! ドラえもんも見送る、ガイド練習 1本目も見たザラカイメンカクレエビ さっきの写真と比べて、卵と並んでくれると、ピントも合わせやすい! ザラカイメンに隠れる […]
今日は江の浦でツアーガイドトレーニング
気持ちのいい朝 富士山と月のコラボも綺麗 三文の徳〜 本日は 江の浦にてダイブマスタートレーニング ガイドトレーニング 水中地図を見てルートを決めます 水中測量もして、水中地図を作ります(笑) […]
冬でも夏気分 ウェットスーツでスキンダイビング
冬季も室内プールにて スキンダイビングコースを開催しています コース詳細 → コチラ 水温は25度 ウェットスーツで全然OKです! ハシゴや手すりもあり 潜降練習もしやすい 浅場プールと繋がっている深場プー […]
コロナ対策で換気出来る空調を設置
本日寒い中 2013年、現在の店舗に引っ越しした時に、めちゃくちゃお世話になった、当店メンバーの一之瀬電気さんに (引っ越し時の様子→コチラ) 換気機能付き空調を、夏に向けて取り付けて貰いました 今日は寒い日なのに、1日 […]
今年はレアなカサゴがいっぱい見れてますね
(写真:平沢マリンセンター) 今年は各地で「ボロカサゴ」騒ぎがありましたが 今、西伊豆平沢ビーチに 「ホウセキカサゴ」 が出現してます! 綺麗ですね〜 ボロと宝石… でもどっちもめっちゃレアです 水族館では […]
2/6は温かいプールで復習コース開催
2月6日 稲取プールにて、ダイビングが久し振りの方向けのリフレッシュトレーニングを行います 水温も28度 温かい〜 じっくりトレーニング出来ますよ プールには鏡もあるので、中性浮力のホバリング練習なども可能です! 久しく […]
ダイコンも体も充電中!?
ラウトでも販売中 シェアウォーター社のダイブコンピューター 「ペレグリン」 詳しくは→コチラ 昨年の11月1日に使い始めて、本日初めて充電します(^_^;) 2ヶ月潜ってようやく充電(まだ使えそうでしたが) […]
千葉・勝山の生物情報!
千葉県・勝山 オススメのボートポイントです! 場所はこの辺り 久里浜からフェリーで渡ってすぐ! 昨日、当店スタッフ高木インストラクターが下見に行って来ましたので、生物情報をお伝えします! 凄い […]
ログ付けは楽しく!プロとしての必要なスキルの話
先日の水槽ダイビング その時のブログ→コチラ ログブックに描かれた素敵なイラスト 現在ダイブマスターコース受講中のI君 こんな才能もあるとは! 思い出に残るログブックになりますね こんなの描かれたらまた参加したくなります […]