今年も行きます!
本州最南端の…
和歌山県 串本
陸から見える黒潮がダイビングポイントに入って来るダイナミックなポイント!
南国の生き物がいっぱい!
見れる生物は伊豆とは違います!!
沖縄にいる魚が泳いでいます!
でも伊豆の魚も一緒に泳いでいると言う・・・不思議なポイント
まずは串本と言えばこいつ
アザハタ
さすがに成魚は伊豆にはいません!
アザハタとセットでいる
キンメモドキ
この2種類の魚の共生が有名なんですよ
伊豆でもたまに見れる
ウミウシカクレエビ
普通にいます!(^_^;)
これはさすがにいません!なんと
ホタテツノハゼ!
フツーにいます・・・
ウミガメも結構見かけます
地形もダイナミックです
そして
サービス目の前のビーチポイントには・・・
凄いサンゴが広がります!
ラムサール条約で有名なテーブルサンゴや枝サンゴが広がる貴重なポイントも、サービスから横断歩道を渡ればすぐに見れます!
贅沢~♪
名物インストラクター 春名さんがガイドしてくれます
色々大満喫できる串本です!
過去の串本ツアーの様子は
→コチラ
●日時
9月24(金)~27日(月)
●スケジュール
24日夜 閉店後ラウト号にて串本へ
25日 早朝頃現地サービス到着 仮眠後 串本3ボートダイブ
26日 1ボートDIVE&サンゴ礁のビーチ1DIVE
夕方神奈川へ
夜着後 各ご自宅まで送迎します!(当店から30分以内)
(27日まで延泊も可能)
行きたい方はお早めにお問い合わせくださいね~