2022年3月
春のダイビングツアーご予約ください~
まだまだ油断は出来ませんが、神奈川県内も少しだけコロナ感染者数が減ってきましたか… Withコロナの世の中ですが、メンバーさんも定期的に参加していただいています 最近は久し振りの方もいらっしゃいますので、リフレッシュトレ […]
文明の利器に頼ろう!
今、ダンゴウオベビーが出始めてる城ヶ島ビーチ 昨年の今頃も、やはり出てましたね~ 昨年の様子 → コチラ そこから4月の下旬まで観察できてましたね これからシーズンですよ!! しかしローガンとの闘い…(T_T) 秘密兵器 […]
NHK放送 被災した海の11年
3/11、「被災の海 未来をどう築くか」をNHKで放送予定です 番組詳細 → コチラ 11年前の地震と津波で東北の海はどこまで回復したのか…? その脅威的な回復力を水中映像でたどり、未来に向けた課題を見つめる…と言った内 […]
素敵なお祝い頂きました!(ToT)
2006年よりお付き合い頂いてるメンバーさん 金ちゃん! 今回も20周年の素敵なお祝い頂きました! うちにバッチリ合う「電卓」と「ティッシュケース」! 素敵!! しかも店名と20周年記念の刻みが入ってる!! 金ちゃんあり […]
地元の海で見た不思議な現象
今日のどうでもいい話 先日スタッフのまいちゃんが 水中オーロラを見てみたい!…と言ってたんですが 水中オーロラとは 鹿児島の南で種子島の西に位置する「薩摩硫黄島」の水中で見れる現象 島や島の周囲の海底からは […]
今日は地元でウミウシ探し 逗子ボート
ひな祭りの今日のポイントは逗子! 元気に行ってきます! 最近は気温も上がってきて、朝の内で10度近くあると十分暖かいですねしかも湖のようにベタ凪でした 水中の群れと透明度はそこそこ! まずは「 […]
奄美大島ツアー 2日目
奄美大島ツアーを振り返る 2日目 2/28 2日目はボートダイビング なんと貸し切りでした しっかりとブリーフィングを聞き… いよいよエントリー! 奄美大島は白い砂が綺麗 ボートポイントでもウミウシ撮影! 2本目はポイン […]
奄美大島ツアー 初日
奄美大島ツアーを振り返る 初日 2/27 奄美大島ダイビング第一弾のポイントはかなりコアな「番屋」と言うポイント 港の中なんですが、何故かめちゃくちゃウミウシがいるポイント こちらでは結構珍し […]
奄美で見たウミウシや生物達
3/1更新! とにかくココ! 奄美大島のウミウシの聖地! 手広ビーチ シンデレラウミウシ 串本にもいましたね コールマンウミウシ コンペイトウウミウシ キスジカンテンウミウシ & […]