8月3日(水)
南伊豆 神子元へ行ってきました
先週、潜れなかったリベンジで参加の御二人です
まずはイシガキフグちゃんのお出迎え
「気を付けて行って来いよ」と言ってます
まずはAポイントでハンマー待ち
流れてますね~
しばらくすると…
来た、来た!
ちょっと遠いですが、20匹ほどの群れ!
少し遠めでしたが、なんとか見れました
アオウミガメもいました~
少し小さめで可愛い
あんまり逃げないんです
でも甲羅は立派!
この時同時に3匹見れました
1ダイブで合計5~6匹ほどいたんじゃないかな…
今までの伊豆のツアーで一度にこんなに見たのは初めてです!
沖縄でも一度にこれだけの数は見れません!
沖縄でよく見かけるツバメウオも大きいのがいましたよ!
ニザダイもこれだけ群れると絵になります!
凄かったです
と、神子元はハンマーヘッドシャークだけではなく、色んな珍しい生物やダイナミックな地形を楽しむ事が出来るんです!
最後はフロートを上げて、安全停止です
テックダイバーの御二人なのでお手の物です
ランチは歴史の町「下田」で伝統的なお店へ(笑)
とんかつ はじめ
過去の「はじめ」(笑)→ コチラ
この日、神子元3ボートダイブ!
お疲れさまでした