相模湾を代表するポイント「熱海」
6/18 東伊豆熱海に行って参りました!
本日はAOW講習のボートダイビング
熱海と言えばソフトコーラルが綺麗なのと…
やはりレック(沈船)ダイビング!
初めての沈船ダイビングにドキドキです
船首周りの動画をお楽しみください🚢
でっかいウインチ周りには綺麗なお魚がいっぱい!
しまった!見つかった!…顔のカエルアンコウ(笑)
真っ白で綺麗
昨日も見たサガミリュウグウウミウシ
さすが相模湾!
二匹で並ぶのは…
オニカサゴ
カップルかな?(^_^;)
調べてみてもオスとメスの区別を明記しているのが少ない…
でも顔の部分の黄色みが左のには無いし、寄り添い方がなんとなくカップルっぽいのでそう思う事にしましょう(笑)
残念ながら既に40年近く経過している沈船なので、船首側はもういつ崩れてきてもおかしくなさそう…
注意して外からライトで船内を覗いてみると…
でっかいクエがいました!
もう主のよう…
何万円分でしょうか(笑)
安全停止中にはこれまたドデカな真鯛が!
ランチは早川で
お店に帰ってのも17時台と早く着きました
さすが熱海
お疲れさまでした~