串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

今回もレア物いっぱいでした!
凄いです、串本

色々、ゆっくり撮れるのと、水深も浅めにいてくれるので、エンリッチドエアーを使えば完璧です~♪

 

ルリホシスズメダイ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

ルリホシスズメダイの幼魚
星柄が可愛い~★

 

マダラタルミ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

マダラタルミの幼魚
パンダ柄が可愛い!

 

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト ホホスジタルミ

ホホスジタルミの幼魚
マダラタルミと似てますが、胸鰭が長いのが可愛いですね

 

オオモンカエルアンコウ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

オオモンカエルアンコウ
良いとこいてくれます

 

ウツボ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

ウツボの周りにエビたちが集結
「おい!クリーニングしてくれって言ってます」

ウツボ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

「ガッテンです!」…とクリアクリーナーシュリンプが来ました
「おい!そこは頭だぞ」…とウツボ

ウツボ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱


「ハイ、あーんしてくださーい」
「あーん」
…と歯医者さん状態(笑)

 

フリソデエビ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

おすましの フリソデエビ
どのヒトデから食べようかしら…

フリソデエビ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

仲良く夫婦で、たっぷりのヒトデにご満悦
「暫くは大丈夫だわ」

 

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ピンクスクワットロブスター サクラコシオリエビ

ピンクスクワットロブスター
和名 サクラコシオリエビ
「毛深くなってきたのでエステ行こうかしら」

 

コクテンカタギ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

コクテンカタギ
主に小笠原エリアに生息している事が多く、ここ串本で見るのは珍しいらしい

 

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ホタテツノハゼ

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ホタテツノハゼ

ホタテツノハゼの夫婦
コトブキテッポウエビ
と共生

 

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ヒレナガネジリンボウ

串本の白い三連星★

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ヒレナガネジリンボウ

さすがに伊豆では3匹は一緒に撮れない…

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ヒレナガネジリンボウ

ネジリンボウx3コトブキテッポウエビ
レアな組み合わせですね

 

串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱 ヤシャハゼ

今年も見れました
ヤシャハゼのペア
これまた伊豆ではペアの撮影は難しいですね
しかもこいつらダイバー慣れしてて、めっちゃ寄れます

アケボノハゼ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

そして今回、浅さに驚いた
アケボノハゼ
40mじゃなく、23mにいてくれました
30分位撮れますね(笑)
なんて贅沢!

 

テングダイ 串本 南紀 ダイビング ツアー 神奈川 ラウト 赤鯱

テングダイが逃げない…
ワイドも凄いですね~

と、この様に実に生物層が深い「串本」ツアーです
2名様から開催します

リクエストお待ちしております!

ツアー詳細 ➡︎ コチラ