朝!
仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️
いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️
まずは昨日の講習の続き
実際に自分が使用するエンリッチドエアーのシリンダーをアナライジングして、酸素濃度を確認します
そしていよいよエントリー!
約3ヶ月振りの串本!
そして2024年の潜り初め!
安全に潜降して行きます
透明度良いぞ!
水温は伊豆より少し暖かい17℃強
可愛い生物、ホントいっぱい!
写真は後日…
交代して撮って行きます
忙しいし、難しい…
そして皆で探す…の繰り返し
エンリッチドエアー講習の続き
36%と普段の空気での潜れる時間の比較
空気はオーバーしてしまっていますが、36%の方はまだ57分も潜れます
これは大きな違いであり、価値ですね〜
そしてボートに戻り、バーに捕まり安全停止
そしてそして、この日…
色々ハプニングありましたが(笑)
メンバーHさん、250本ダイブ達成です!😅
おめでとうございます!
夜はお祝い🍻
カンパーイ🍺
ホテルからすぐの「てんません」
お刺身が美味しい〜🐟
潜って、食べて、飲んで…
2024年、最高の滑り出し
明日からも楽しみますよ〜🏝️