

8/25 西伊豆の安良里ビーチにてスキンダイビング&スノーケリングツアーが開催されました

透明度良いぞ!
ラッキー!20mは見えてましたヨ!


スキンダイビング講習を受講された方は、習った事を活かして潜ります!
すると…

ビゼンクラゲが!
大きい!
初めて見たらビビりますよね(^_^;)
でもこの人には毒はありません
中華料理でも食材として使われます

レアな モヨウモンガラドオシ
ホタテウミヘビなどと同じウミヘビ(アナゴに近い)の仲間です
くねくねして泳ぐのは可愛いですね
最後は巣穴に入ってしまいました
お出かけしてたんですね(笑)

浅瀬には色んな南方系のお魚が!
沖縄でよく見かける オヤビッチャ
スノーケラーは浅場で生物が観察です

浅瀬には シマハギの群れが可愛い!
そしてそして…スキンダイバーの方がチャレンジ!
水中トンネルをくぐってみました!
プールで習った通りにくぐれば問題ない水深です
でもちょっとドキドキしましたね!

少し観光も
安良里と言えばここ「馬ロック」

めっちゃ「馬」ですね〜
さすが西伊豆の地質…
沼津に移り…

有名な「住吉」のガーリックステーキ!!

イッタダキマース
皆さまお疲れさまでした!