皆さんは スノーケリング と スキンダイビング の違いはご存知ですか??
スノーケリング ⇒ 水面パシャパシャ 泳げない子供でも出来る ⇒ 生物は水面で見るだけ
⇒トレーニングの必要なし
スキンダイビング ⇒ ジャックナイフ等の潜降スキルを使い 水中を優雅に泳ぐ ⇒イルカと水中で一緒に泳げる
⇒トレーニングが必要!
の違いがあります
スキンダイビングを身につけると・・・
・効率的なフィンキックが身につく
・ジャックナイフなどの潜降スキルが身につき深場まで楽に潜ることが出来る
・安全な浮上方法と様々なスノーケルクリアが身につく
・水中で体力を使わず泳ぐスキルが身につく
・水中での息堪えの時間を延ばす事が出来る
などなど
シリンダーを背負わず、身軽に水中を泳ぐのはとても気持ちが良いです
ドルフィンスイムを海外やリゾート、伊豆七島の御蔵島や利島で行う場合、やはり水中に長く潜ったほうが断然イルカ達は一緒に遊んでくれます
どんな講習かと言うと・・・
まずは浅いプールでキック練習
深いプールへ移動し
潜降(ジャックナイフ)の練習 と素早い耳抜きの仕方を練習
オススメは西伊豆 土肥のプール施設
水深5m 長さ25m 鏡もありじっくり練習できます!
ダイバーなら身に着けたいスキルの一つ
水温的には5月から受講可能です
是非今夏、受講をどうぞ!
ちなみに
親子でスノーケリングに遊びに行きたい・・・
やはりゆっくり水面で魚を観察したい・・・方は