皆さんはドライスーツ用にどんなインナーを着用してますか?
基本ダイビングは楽しむ物・・・寒いと楽しくないですね
スーツメーカーの方が言ってましたが
どんなに良いスーツを着ても「インナーが違ってると宝の持ち腐れ」でやはり寒いそうです
なのでインナー選びは非常に重要になってきます
まず
綿物のインナーは真冬ではNG
汗は吸ってくれるんですが乾きが遅い・・・
何より水中で冷えの原因になる「汗」は大敵です
ユニクロの「ヒートテック」を着る方が多いですが、あれは室内向けで運動をする方向けではないので、アウトドア用には速乾性が無く向いていません
良いインナーの条件は
①汗を素早く吸収
②そして早く乾かす
③生地自体も暖かくなる素材!
が条件になります
(ユニクロのヒートテックは①のキャパと②の機能が、追いついてないんですね・・・)
そこでオススメは、やはりスーツメーカー推奨の ドライスーツ専用インナーウェアです
ワールドダイブ社の
「サーマルボディスムーサー」
上:プルオーバー
下:トラウザーズ
これ最強にあったかいです!
しかも撥水加工で表面は水弾きバツグンです
でも真冬はこれらだけだと寒いので
この下に着るのが、薄手のインナー
薄手のこの「アンダーウォーマー」インナーがおすすめ
真冬になったら上記の「サーマルボディスムーサー」と合わせて着れば、冬も怖くありません!
モビーディック社から販売されていたインナー
「コンフォートベスト」
背中がめっちゃ暖かいです!
陸でも風よけにもなるし、速乾性と通気性がハンパない!
かなりオススメのインナーです
今着てるやつにプラスして着てみてください
下手すれば薄手のインナー重ね着してる方なら、2枚ほど減らせるかも・・・
そんなに浮力アップはありません
吉田も愛用~
店の中でも着てます…(^_^;)
定価 24,800円(税込27,280円)
※メーカー販売終了商品
当店在庫のみです
お問い合わせください
足元が寒い・・・方は
ワールドダイブ社
「エルフィット・プラス」
保温性 伸縮性 速乾性 抗菌防臭効果
冬は暖かく、夏は涼しい最高級羊毛素材
これに、足の貼るカイロ を加えれば
伊豆の真冬は全然へっちゃらです
以上お問合せ下さい