06年 12月3&4日レスキューダイバーコース 古澤ご夫婦
江之浦にて日帰りレスキューコースが開催されました!
受講者は古澤ご夫婦
まずは浜からの救助
ロープを投げて助けます
次はエキジットの練習・・・
米谷さん、いいぐったり感ですね(笑)
水中での意識不明者の浮上練習
気道を確保しながら浮上します
古澤さん上手です!
前田さん寝てない??
今度は水面で意識不明者の人工呼吸練習
その前に器材脱装の練習をまず足の着くところで・・・
そして本番です
5秒に一回ずつ、ポケットマスクを付けてレスキュー呼吸
「ふー」
そして5秒間の猶予の間に器材を外していきます
かずみさんはEFRがまだなのでとりあえずまさひろさんだけ認定です!
ちなみに25本達成!!
10月にOWを認定し早くもレスキューと25本達成です
すごい!
番外編①
やっぱり行っちゃいました
麦トロ・・・
熱海チームと合流!
ロ、ローストビーフ丼
最高~
番外編②
なんと講習中、ナヌカザメが現れました
かずみさんのお尻に噛み付きます(ガブガブ)
嘘です・・・でも大接近ですねぇー
定置網にかかった鮫をこの港の中で漁師が捨てるそうです
思わぬレア物にラッキー
ドチザメもいました
1mくらいありましたよ(講習中に現れるんだもん、ちょっとびびるよ)
「お母さん、サメ!サメ!」・・・って
実際家族連れが堤防でパニくってました
そして教えたほうがいいのかしらって顔でこちらの様子を伺うお母さん・・・
でも何も声をかけてくれませんでした
ちょっと寂しかったです(か、噛まれたらどーすんですか!?・・・噛まれないけど)
そしてナンヨウツバメウオも!
なんとレア物のオンパレードなんでしょう!!
そしてタツノオトシゴ・・・
レスキューどころじゃないですねー