11月21日09年
東伊豆赤沢に行って参りました~
ご存知DHC使い放題の赤沢温泉の真下に位置します
ポイントまでも船で5分掛かりません
潜降ロープもあるので初心者の方でも安心して潜降出来ます
水中は大きな岩が点在してるような地形
その岩の隙間に色んな生物が隠れてます
ソフトコーラルも綺麗です!
右:なだらかな岩の傾斜で砂地まで見えます
夏はこのように「ツバメウオ」の群れが見れたりします!
レアですよねー
季節物の来遊魚も沢山います
深場に降りていくと・・・
砂地に生える「スナイソギンチャク」の中に・・・
「ハクセンアカホシカクレエビ」を観察出来ます
深場のスナイソギンチャクの中によく隠れています
赤沢ならではですね
透き通っていて綺麗です
なかなかレアですよ
透明でも生きられるんですね(^_^;)
食べた物が丸見え(笑)
photo by とっつぁん
安全停止もロープにつかまって出来ます
浮いてしまう心配もありません
湾の中なので、比較的流れもなく穏やかです
最後にボートに一人ずつ上がります
伊豆でも随一の眺めの良さ!!
赤沢温泉
赤沢来たらここに入らないと!
いい感じのとっつぁん
はまり過ぎ!(笑)
そしてその温泉の施設内で昼食
これまた眺め最高!!
おつかれ様でしたー