見るもの全てが新鮮なOWD講習!
2012.05.27
OWD講習とNATSPがありました!この日の参加者はオープン初日の羽賀さん、高橋さん、もうすぐAOW認定の金子さん、後輩が増えてきて嬉しくなっている比企野さんです!(。・ω・)ノ゙
潜ってすぐにいたのはウツボ!ぶさいくで愛らしい表情を覗かせていたと思ったら戦闘態勢に!(((( ;゚д゚)))
ご機嫌斜めだったのは性格がツンデレなのか分かりませんが戦闘態勢になるとやはり少し怖いですね><
でもこちらから攻撃を仕掛けない限りは攻撃してくることがないので上手くやり過ごしましょうノ( ̄0 ̄;)\
あ!もしかしたらNATSPをやっていることが分かったので講師になってくれたのかもしれませんね(*´∇`*)
テレビで見たことしかないクマノミもダイビングをすればこんなに間近で観察できるんですよ~!!高橋さんの笑顔がマスクごしからでも伝わってきますよーー(^∀^)これから楽しい海が待ってますから認定まで頑張りましょう(o^∇^o)ノ
ダンゴウオがかなりでかくなってきてます!少し離れててもばっちり見つけられる大きさですね(´▽`)
比企野さんバッチリ良い写真が撮れたのではないでしょうか!?(*´Д`*)
もちろんアオウミウシに会うのも初めて!羽賀さん手に乗せてじっくり観察中です^^
海には他にも色鮮やかなウミウシや魚がたくさんいるのでいろんな海にたくさん潜りに行きましょう!!
この日はOWD講習なので浮上の前に水中で呼吸ができる不思議を感じながらエア切れをしたときのオクトパスの受け渡しの練習をします!(o^∇^o)赤と青のドライでがっちりお互いを支えあっている感じがコンパスのS極とN極みたいですね><笑
初めての海の中を堪能した後はご飯です!普段とは違う環境にいるといつも以上にお腹が減りますよね(;ω;)
写真では羽賀さんが2人分食べるように見えますが違いますよー!!!笑
大食いと噂される羽賀さんならできそうな気もしますが・・・・
気温も水温も上がってきていてダイビングしやすい時期になってきました!
冬にご無沙汰気味だった方!そろそろ始動の時期が来ましたよ~^^
6月の予定も少しずつ埋まってきていますがまだまだリクエスト募集中なのでお申し込みお待ちしておりますヾ(=^▽^=)ノ
ツアーへのご参加ありがとうございました!(≧ω≦)ノシ