小田原・江の浦にて
あやのさんのナビゲーション講習
担当は杉島インストラクター

メジャーで15m引きます
実際の距離感を陸上で確認します
実際の距離感を陸上で確認します


その距離感を覚えて、まずは陸上でシュミレーション
そして水中へ

指定された角度を、確認しながら進んでいきます

インストラクターは横で付いて評価します
ナビゲーションSPでは
水面の「山だて」もやります

次に潜降を開始するポイントを覚えておく「山立て」方法です
陸上に見える目標物が重なって見える場所2点を2箇所チェックして覚えておき、次のダイブで同じように見える場所から潜ります
色々とスキル練習が出来て、為になり面白い「ナビゲーションSP」です
是非受講ください
是非受講ください