20150219_075341.jpg

 

20150219_075647.jpg
 
朝の箱根峠
芦ノ湖を見ると霧で覆われていました
年に何回も通りますが、なかなか見れない景観です
 
 
20150219_075853.jpg
 
 
鳥居も見えますね
 
皆さんここぞとばかり撮影されてました
 
20150219_075427.jpg
 
そう撮影訓練はもう始まってるのです(笑)
 
20150219_141834.jpg
透明度回復の井田でした
 
キンギョハナダイが綺麗でした~
 
 

ではここで特訓の成果を拝見しましょう!w

 
c.jpg
 
ガラスハゼ
 
千鶴さん 撮影
 
オレンジと背景のブルーが良い感じであってますね~
ムチヤギの配置も面白いですね~
 
 
 
b.jpg
 
クツワハゼ
 
高山さん 撮影
 
岩の隙間に少し不安げに隠れてる感じで撮れてますね
ライトの当て方が良いので表情が出ています
まだ2,3回しかカメラ持って潜ってないのですが上手です(^_^;)
 
 
 
a.jpg
 
キンチャクダイ
 
バート撮影
 
岩の中の暗がりに隠れるキンチャクダイの顔にスポット照射のライトを当てて撮ったみたいです
体の模様も綺麗な魚ですが、あえて顔をアップで撮ってインパクトのある写真になってます
やるなー!バート!
 
 
 
e2.jpg
e1.jpg
 
井田の傾斜にいるキンギョハナダイ
 
ひっきー撮影
 
今回ひーっきーさんはワイドにこだわってみました
透明度もこの日から回復し、井田ブルーの背景とオレンジ色が強く出てるキンギョハナダイのメスを合わせて撮った綺麗なワイド写真ですね~ なんか2枚が繋がってる写真みたいですね
 
 
d.jpg
 
皆で探してたのに、さりげなくひっきーが一人で撮ってた「ヤリイカの卵
卵塊の中に赤ちゃんのヤリイカがうっすら見えます
教えてよーひっきー(T-T)
 
 
と、こんな感じで皆さま良い写真を撮られていました
菜の花も綺麗
 
20150219_154300.jpg

 

20150219_154310.jpg
 
皆でジャンプ!(笑)
DSC_5334.jpg
 
 
 

帰りは遅くなった時の名物?!w
ガリステで満腹です♪

DSC_1510.jpg
DSC_1507_20150221014651322.jpg