若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

朝は海軍カレーでスタート
さすが舞鶴

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

今回残念ながら、冠島方面の外海へは海況の影響で行けませんでした…
と言う事で音海半島周辺で潜ります

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

目の前は 高浜原発の施設がモロに見えます(^_^;)
原発見ながらダイビングするのも初めて…

ポイントまでは10分程

 

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

ボートポイント名「猫の額

確かに崖に遮られてるので、この場所なら北風に強いですね

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

地形の印象としては、ドロップオフな地形

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー
若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

小高く切り上がった崖に、色んな生物がいます

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー
若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

オニカサゴ
Photo by Chizuru

なんか伊豆にいるのと色が違うような…

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

ゲンロクダイ
Photo by Chizuru
こいつは伊豆でもたまーに見かけますね

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

コブダイの幼魚
日本海の佐渡島と言えばこの子なので、やっぱりいっぱいいるのかな~って思いました

ちょいレアなキハッソクが岩の隙間に
青と黄色の柄が可愛い

マツカサウオもいますね~
あと、やたらいたキンチャクダイ
日本海側にも、南方系のお魚結構いますね(^^)

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー
若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

ミノカサゴはどこにでもいますね…(^_^;)
でも幼魚は綺麗なのでついつい撮ってしまいます
Photo by Chizuru

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

そしてエキジット
ボートにはトイレも付いてるので安心ですね

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

広々とした施設でログ付け

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

今回冠島には行けませんでしたが、次回はきっと…!

若狭湾ダイビング 遊ダイブ 京都ダイビングツアー

看板犬Seaちゃん
また来るね~

コメントを残す