長良川の水底で拾ったゴミ
水底が一部粘土質の所があり、よく見ると缶が埋まってたので掘り起こしてみると、大昔のファンタグレープの250ml缶でした
調べてみたら1970年代のデザインで、40年以上この川に埋もれてた可能性があります…
しかもポコッと缶の中から空気が出てきた…これも40年前の空気!?

インスタに上げたら、現在3万人以上の方に見て貰って、プチバズってます(いいね数ではない)
皆さん、何に興味があるのか…(^_^;)
缶のデザインなのか、リバーダイビングなのか、ゴミ問題なのか…
様々なダイビングスキルアップ講習を受講するならラウト鎌倉店へ
長良川の水底で拾ったゴミ
水底が一部粘土質の所があり、よく見ると缶が埋まってたので掘り起こしてみると、大昔のファンタグレープの250ml缶でした
調べてみたら1970年代のデザインで、40年以上この川に埋もれてた可能性があります…
しかもポコッと缶の中から空気が出てきた…これも40年前の空気!?
インスタに上げたら、現在3万人以上の方に見て貰って、プチバズってます(いいね数ではない)
皆さん、何に興味があるのか…(^_^;)
缶のデザインなのか、リバーダイビングなのか、ゴミ問題なのか…