3月18日2014年
久し振りに県内ポイント「岩」に行ってきました
目的は・・・
そう!
旬のお魚
ダンゴウオ!
いましたよー
相変わらずめっちゃ小さいです!!
これは緑バージョンのダンゴウオベビー
産まれたばかり
この時期だけしか見れない、いわゆる「天使の輪」の痕跡が若干目を通る線で確認できます!
産まれたばかりの赤ちゃんだけに現れる模様で、すぐに消えてしまいます
なのでかなりレアな模様な訳です
なんと大きさ推定2mmから3mm!
家で「ゴマ」を使って撮影練習します(本当です!:笑)
でも「スライム」みたいで可愛いです
天使の輪が見れるダンゴウオ
この1ヶ月が勝負です!
見れたらラッキーですよ
春濁りがそろそろ始まりますが
マクロ撮影なら透明度は関係なし!!
この時期はカメラに力を入れましょう!
小田原方面の新しい食事処発見!
早川漁港の中にあります!
16時までやってるのでダイビング後も十分間に合いますね~
美味しかったですよ!!
<番外編①>
帰りに・・・
虹を見ました!!
海の上をくっきりと!
完璧にアーチになって端から端まで見えます
これはビルが立ち並ぶ都会のど真ん中では見れないでしょう~!
2号の最後を見送るような虹でした・・・
いままでありがとう!2号・・・
<番外編②>
STAFF斉藤
300本記念でした・・・(^_^;)