お正月と言えば
門松に
振り袖(フリソデエビ)
(笑) はい!
先日のナイトダイビングの様子です(^_^)
毎年大人気の伊豆海洋公園のナイトダイビング
やっぱり楽しかったです!
なぜ楽しいのかと言うと…
先に潜ってるダイバーのライトが綺麗~
冬は絶対的に、透明度が保証されてるのがいいですね~
12月だと水温もまだまだ高いので大丈夫
今年は現地スタッフが、数十本のケミカルライトを使い
「IOP」の文字を(^_^;)
しょうがないので記念撮影(笑)
夜になると動き出す、砂地のハンター「ヒラメ」
ライトを照らしたところの生物がじっくり観察出来るので
昼間よりも色合いが分かり、生物も見つけやすい!
ミノカサゴの中でも、レアな種類の「キリンミノ」も見つかりました
昼間と全く違った感覚や生き物が見れて楽しい