先日の田子で見た 「ウデフリツノザヤウミウシ」 通称 ピカチュウウミウシ 冬になると多く現れるこれらウミウシ 今は「ツノザヤ」系のウミウシが季節的に見られます その理由は エサになる「コケムシ」が多く生えてくるため… (写真はカンナツノザヤウミウシ) ミズタマウミウシ ツノザヤウミウシ(ミズタマとそっくり) が見られます 比較的深場の砂地にいることが多いですね 大瀬崎の湾内や田子の湾内に良くいらっしゃいます 可愛く撮りたいですね~ FacebookX