井田
久し振りの西伊豆 井田へビーチダイビングツアー開催新着!!

11/15久し振りに西伊豆 井田に行って参りました 紅葉が綺麗な時季になってきましたね~色鮮やかな山を見ながらエントリー 水中も色鮮やかでしたよ(^.^)季節来遊魚の代表格 ニシキフウライウオPhoto by Toshi […]

続きを読む
写真展
全日本学生水中​フォト&ビデオコンテスト 結果発表新着!!

全日本学生水中フォト&ビデオコンテストの結果発表がありました 文字通り全国の学生さんを対象にしたフォトコンかなり素晴らしい作品が多数です!参考にしましょう オーシャナさんの記事に詳しく結果発表で受賞作品が載ってい […]

続きを読む
千葉・坂田
千葉のNEWポイント 館山の坂田に行きますよ新着!!

12/6(土)千葉県 館山の坂田(ばんだ)のボートダイビングポイントに初めて潜りますよ なんとここには、クジラの骨が沈んでいます元々バラバラに散らばっていたものを、並べなおしてダイバーに見せてるそうです…それでも大きさが […]

続きを読む
平沢ボート
11/24 平沢発の淡島ボートダイビングツアー初開催新着!!

西伊豆の玄関口沼津のダイビングポイント「平沢」 ここでボートダイビングが出来るのをご存知でしょうか?? ポイント「淡島」まではボートで5分 6月~8月はクローズなので、ダイバーが入っていない分水中はソフトコーラルが素晴ら […]

続きを読む
カメラ陸上撮影
横浜陸上写真撮影練習会 開催

11月9日(日)横浜・関内にて、陸上写真撮影会が行われました カメラの機種にこだわらず(勿論スマホもOK)、撮影する事の楽しさを知って頂こうと、横浜に繰り出しました当初北鎌倉で紅葉撮影予定でしたが、天候が崩れそうだったの […]

続きを読む
レアな生物発見!
千葉・西川名で巨大な魚達に翻弄される…

11/8 千葉県館山市の「西川名」に行って参りました ここは「群れ」「巨大」「レア物」と三拍子揃った素晴らしいポイントと言うことで期待を胸に潜ってみると… まずは小さく可愛い奴から季節来遊魚のカミソリウオペアをいきなり発 […]

続きを読む
最近の注目情報!
2026年初潜りは南紀 串本でダイビング!

2026年1月恒例の 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海水温も高く、サンゴが広がる海です!初潜りはやはりここから! スケジュール ●日時1月 […]

続きを読む
吉田のひとり言
ラウト号 ストリートビューデビュー(笑)

本当にどうでもいい話なんですが 先月、Googleのストリートビュー撮影の車が前にいたので… 左折待ちの時に試しに撮っといたんですが…   今日見たらラウト号、写ってました(笑) 小坪お化けトンネル走ってるとこですけど… […]

続きを読む
ダイビングスキルアップ
100本以上潜っても中性浮力は練習します

11/3 小田原・江之浦にて中性浮力講習開催 鹿児島の屋久島のダイブアンカーさんのご紹介で、東京都にお住いの女性ダイバーさんが今回受講されましたもう100本以上潜られているのですが、屋久島から船で行ける「硫黄島」でのドリ […]

続きを読む
海のグルメ
鎌倉の沖はカラフル&美味しそうな魚達だらけ!

11/3逗子 小坪から出港鎌倉中心街から真沖のポイント「オオタカ根」 この日、水温22度 透明度15m水底-20mからは水面のボートも見えました! 絶好調の逗子でしたよ! とにかく… キビナゴ(イワシ)凄い!! イワシ、 […]

続きを読む