西伊豆 田子ダイビングツアーでメジマグロの群れに遭遇!新着!!
9/12 西伊豆 田子に行ってきました! 透明度も復活し、本来の田子に戻ってきました!!そして群れが素晴らしくなってましたよ キンギョハナダイの群れやばいです! 伊豆で唯一群れるチョウチョウウオの仲間 シラコダイとコガネ […]
9/9はオオサンショウウオの日で次の日に学科です新着!!
9/9は毎年、オオサンショウウオの日本日9/10は… の学科が開催されました オオサンショウウオの様々なテーマについて講義します こんな感じの内容で意外と盛り沢山 今季最後のツアーは10/17-19で開催されます かなり […]
横浜散歩 飛鳥Ⅲとマリーンルージュとハンマーヘッドと月
葉山在住アーティスト 山田結美さんArt Exhibition 「Moonlit Reef」葉山の海で見られる生物を中心に描かれています 横浜 MARINE&WALK YOKOHAMA内green room yokoha […]
三浦半島 三戸浜のプールにてスキンダイビング講習開催
まだまだ真夏の9/8三浦半島 三戸浜のビーチバムへ 今日はマンツーマン講習のスキンダイビングコースです 本日は60代の男性まずはリラックスモードになって、息堪え練習なんと2分40秒も止められることが出来ました。凄いですね […]
9/7「白露」ですがまだまだ夏の陽気が続きそうですね
本日9/7二十四節気が「処暑」から「白露」へと変わり、朝の草花に露が宿り始める頃となりました昼夜の気温差が大きくなるこの時季は、朝晩に空気が冷やされ露を結びます朝の光に白く輝く露のことを、昔の人は「白露」と表現したそうで […]
本栖湖で高所潜水講習(アルティチュードダイビング)して来ました
9/6 山梨県の本栖湖へ向かいます高所潜水の講習です 途中夏の富士山が綺麗! 到着したらまずはこの案内板の前で記念撮影を必ず行いますこれにも意味はあるんですが後ほど解説… 受講生は今日もやる気満々のRちゃんです 恒例の旧 […]
オオモンカエルアンコウの受難
先日の真鶴半島「福浦」ビーチのオオモンカエルアンコウちゃんの動きパシャパシャ撮ってごめんね ~♪ (移動) ほっ! (着地) 今日も平和やな~ (リラックス) ( ゚Д゚) (!) な、なんか来たぞ(;゚Д゚) (逃げる […]
2025年 LIMITED EDITION ワールドダイブドライスーツ(限定デザイン)受付開始です
ダイビングスーツメーカーのワールドダイブから2025年 LIMITED EDITION ドライスーツ(限定デザイン)受付開始です! 今年のカラーは ネピュラ(星雲)柄のデザインなかなかかっこいいです あと、ネームタグが付 […]
今月はオオサンショウウオ推し活月間です
「1000年の都 京都生きものワールドご案内!」 歴史と文化が織りなす1000年の都・京都。年間5000万人が訪れる日本屈指の観光地だが、実は京都ならではの環境を活かして暮らす生きものたちがたくさんいる境内の森を飛び回る […]
大型水中ハウジング運搬用の素敵なバック発売中!
SEA&SEA社より、良いバック発売中です! YELLOW SUB MEGA TOTE水中カメラハウジング用の防水バックです こんな感じで大型のハウジングも一気に収納可能この写真ではアームは外してますが、装着した […]