生物の話
今日は小田原で沖縄の魚を観察します

今日は小田原で体験ダイビング 入る前のブリーフィングで、小田原の海にクマノミやハタタテハゼが見れる事にびっくり   いざ水中へ!   入ってすぐにアオリイカがいました~ 綺麗   そして早速 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
本日は救急救命講習EFRコース

本日はPADI EFRコース開催救急救命処置の講習です お二人は12月のレスキューコースに向けて、しっかりとCPRの予習です! 酔っ払い狙いのスリではありません!意識不明者へのファーストコンタクト練習です(笑) 乳児のC […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今日は熱海です!

今日は西風ビュービューなので熱海へ! 鎌倉から出発!134号線は富士山と江ノ島が綺麗 熱海到着 鎌倉から2時間 西風の吹き下ろしは凄いですが・・・ 無事出港! 水中は透明度も良く、綺麗! ソフトコーラルも綺麗! 熱海と言 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
AEDの電極パッドの名称が変わります

当店でも行われてる緊急時における心肺蘇生法講習のEFR 詳しくは→コチラ   この講習の中でAEDの使い方も勿論習うんですが、最近JRC蘇生ガイドライン2020が書籍で発売され、子どもに使用する電極パッドに関す […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今月は2回開催される室内スキンダイビング講習です

11月に2回の室内プールでのスキンダイビング講習が決定しました! 11月17日(水) 11月28日(日) で開催されます   今年もラウトではスキンダイビング講習が大人気でした とにかく軽くて身軽に水中を泳げる […]

続きを読む
熱海
今月より期間限定 小曽我洞窟ボートポイントOPEN

11月よりOPEN 熱海内の期間限定ポイント 「小曽我洞窟」 毎年11月から4月末まで潜れる、冬の期間限定ポイント     水深も浅めで安心 太陽の光が入ると幻想的です!   深度も浅いので […]

続きを読む
生物の話
カエルアンコウと群れが凄かった「逗子」

立冬のツアーは逗子ボートダイビング透明度アップです!   群れ凄い!イワシがイナダ(ブリの子供)に追いかけ回されてましたもうパニック状態   まさに弱肉強食大自然の中の貴重なシーンですね凄い迫力でした […]

続きを読む
生物の話
超レア物 小田原の海に現る!

本日からの出動 ラウト号五代目 初出動は小田原市江の浦 今日は中性浮力トレーニング Mくん、AOW講習の一環で頑張っております   目標物を決めて、ホバリング練習 今日の目線に合わせる目標物は浮きブイ でもその […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今までありがとう、そしてこれからよろしく!

2017年2月より、ラウトの為に黙々と走り続けてくれたラウト号 初出動の様子 ⇒ コチラ 4年と9ヶ月で10万キロ以上走りました 地球を2周半! 本日引退です! 長い間ありがとう~(T_T) 最後、しっかりと洗車してあげ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
色んなスタイルで潜るダイバーが増えてきそうです

ダイビング器材も日々進歩しており、それを教えるインストラクターの技術や経験値も上がってきています これからは様々なスタイルで潜るダイバーが増えていきそうです 従来の背中に背負うバックマウントスタイル 体の側面に装着して潜 […]

続きを読む