過去ラウトブログ
がっつりやりました tg-6使い方講習

本日はがっつりオリンパスカメラ「tg-6」の使い方学科講習! 4時間ほど話しましたが、まだまだ習う事盛り沢山残ってます 終わって夕方からは… 一部の方々から 19周年のお祝いをして頂きました! ありがとうございました! […]

続きを読む
過去ラウトブログ
明日は基本的なカメラの扱い方学科講習

明日、4/9は13時から水中写真撮影向け、学科講習 基本的な撮影方法や ハウジングのメンテナンスやその他の重要な扱い方も講義します その後夕方からは… 完全、ソーシャルディスタンス飲み会inラウト 持ち寄りですので、お集 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
もう付いたアオリイカ卵!

もう付いた! 江の浦に先日沈めた産卵床にアオリイカの卵が! 早いなぁ でも水中の春は進んでますね〜

続きを読む
過去ラウトブログ
4/5〜8まで休業致します

4/5〜8まで休業致します お問い合わせはお電話、メール、LINEにてお問い合わせください! 4/9は通常営業いたします!

続きを読む
過去ラウトブログ
陽光は明るく万物を照らしています!

今年の桜の開花は早いですね〜 伊豆の川奈に咲く、枝垂れ桜 いつもここで周年ツアーの帰りに記念撮影してました 4月4日は二十四節気のひとつ「晴明」 万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也 空気は澄み、陽光は明るく […]

続きを読む
生物の話
ツノカサゴ出現の大瀬崎

2本目は湾内ここでもレア物が! なんとツノカサゴ!今日はレア物カサゴ祭りです! タツノイトコとミズヒキガニのペアがお話ししてます(笑) 遅めのランチは… 久し振りの弥次喜多ライス旨し!

続きを読む
生物の話
エンリッチドエアーならゆっくり見れた超レアなボロカサゴ!

本日はエンリッチドエアー海洋実習日 アナライザーで酸素濃度を測りますしっかり測定 そして外海へ! いきなりレアな「サフランイロウミウシ」! 岩にしっかりしがみ付く手が可愛いカエルアンコウやはり外海は生物豊富   […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
エンリッチドエアーSP 学科講習

空気のシリンダーを使うより長く潜れて、窒素の影響を受けなくなる、とっても素敵なガス…エンリッチドエアー! ただ酸素の割合が多くなる分、酸素中毒や燃焼の危険性を考慮した扱い方、使用できる器材を考慮した上で、計画を立てないと […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今年もいっぱい産みに来いよ!産卵床設置準備開始!

これを見てピンと来る方は…既に毎年のお祭りを楽しみにしている江戸っ子のような…ダイバー!(笑) 何の準備かと言うと… これです! これです! 木を切って水中に沈めて、アオリイカの産卵床を設置する準備だったんですね (写真 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今日でラウト19歳です(^^)/

以前のラウトが営業していた並びの、郵便局横の桜が満開です! きれいですねぇ~ 今日から19年前の今日 当店ラウトは産声を上げました 19年前のOPENした日も、今日のように晴れていたのを思い出します しかし・・・私・・・ […]

続きを読む