期間限定ポイント
夏だけの期間限定ポイント西伊豆「田子島」5/15OPEN

5月15日から9月中旬までいよいよ西伊豆の田子内にあるポイント「田子島」がOPEN!   伊豆では珍しい「テーブルサンゴ」が生息しています そこに根付く、南方系のレアなお魚たちも観察できます!   半 […]

続きを読む
海の雑学
潮の干満がダイビングにどう影響するのか

マリンスポーツでは欠かせない情報の1つタイドグラフ(潮汐表) 春から初夏にかけての「大潮」で水面にはかなりの高低差が出ます上のタイドグラフは4/29の大潮の時の潮位(水面の位置)の変化を表していますが、一番満ちてる時(1 […]

続きを読む
写真展
2025年みなとみらい開催 海の写真展「FROM THE SEA」

今年のみなとみらい写真展用ポスター出来ましたお友達をお誘いの上、是非ご来場ください ◆期間25年 6月03日(火)~6月8日(日)時間 11:00~19:00 ※作品提出締め切りは5/12です ◆会場みなとみらいギャラリ […]

続きを読む
海のグルメ
休日の横須賀散歩とはしご酒

4/30 振替休日横須賀へ遊びに行って来ました 毎年行く「横須賀しょうぶ園」へ 藤の花が満開でした(^^) 藤の花は昔行った「あしかがフラワーパーク」が有名ですが…今回はすぐに行ける横須賀しょうぶ園へ でも、十分見応えあ […]

続きを読む
生物の話
小田原江之浦で中性浮力講習とアオリイカの産卵観察

4/29 GW中盤小田原市の「江之浦」へ行って来ました!良い天気(^^) 本日は中性浮力講習の海洋実習編前回プールで中性浮力講習に参加されたHさんその時の様子 ➡ コチラ 今回は深度も取れるので…・ホバリング・水深の変化 […]

続きを読む
【ダイビング器材】
水中撮影と生態観察には絶対必要な水中ライト

吉田が丁度2年前に買った Bigblueの「VTL11000P」ライト 明るさは11,000ルーメンあります ルーメン(lm)とは明るさを示す単位の1つ大体14畳の部屋を照らすのに5~6,000ルーメンでOK(水中は光が […]

続きを読む
海のグルメ
三浦半島 城ヶ島でダンゴウオ撮影三昧!

4/27 城ヶ島ツアー2日目同じくダンゴウオ狙ってきました!!Photo by Chizuru ラウトソニーα7RⅤ隊出動です 今週3回目ですから、いる場所はばっちり押さえてます!Photo by Chizuru しかも […]

続きを読む
レアな生物発見!
GWスタートは城ヶ島のダンゴとスナビクニン

4/26 GWスタートまずは三浦半島 城ヶ島でマクロ観察ツアー今日もいました ダンゴウオちゃん! いました、いましたレアな スナビクニンちゃん うっとり美しいドレスをまとうような シロハナガサウミウシさん 去年からずーっ […]

続きを読む
生物の話
逗子 アオリイカの産卵床の設置作業

逗子の小坪漁港から、アオリイカ産卵床設置を行いました 今月の頭にも行いましたが、今回は地元の小学生が「アオリイカが沢山来ますように」と願いを込めた短冊を、産卵床に括りつけて設置します 元気に育ってとのお願いが多い来たらと […]

続きを読む
ラウトニュース
デニーズ駐車場の入口が1つ無くなっちゃいました

お車で来る方にご連絡です今迄入る事が出来ていた、当店側からのデニーズ駐車場の出入口が、入れなくなってしまいました…(T_T) これからは こちらからのみ入ることが出来ますのでご注意ください 料金は24時間 800円で今ま […]

続きを読む