過去ラウトブログ
これだけのダイビングポイントの水中を覚えてるって事ですね

当店で潜れるダイビングエリア紹介ページを今作ってるって前日のブログで言いましたが…しかし改めて我々が潜れる近場のダイビングポイントって莫大な数です エリアだけでもこれだけの数あるのに、例えば「田子」なんか沖の浮島根沖の島 […]

続きを読む
【オススメツアー】
潜れるダイビングポイント紹介ページご覧ください!

当店で開催出来るツアーポイントの紹介ページを現在制作中 とりあえず▶湘南・三浦エリア▶小田原エリア▶東伊豆エリアが出来ました 「あそこのポイントはどんなとこなんだろう?」「自分のレベルやランクでも潜れるかな?」「どんな生 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
水中写真撮影用カメラレンタルについて

当店の一眼カメラ用ハウジングが、オーバーホールされて戻ってきました 実にこれだけのOリングを交換するんですねこれ、レギュレーターより圧倒的に多いですね(^_^;) Oリングの劣化からの亀裂や最悪切れてしまったりしますそう […]

続きを読む
海のグルメ
リフレッシュコースから無事にAOW取得

R君、いよいよAOWランクアップ4日目の最終日 本日は真鶴の「福浦」に来ましたAOWコースのカリキュラム中性浮力・ナチュラリスト・水中コンパスナビゲーション…と3DIVE潜りました ドライスーツでの潜降にも慣れてきました […]

続きを読む
海のグルメ
今日も色々と知識と経験を深めていく若者in逗子ダイビング

3/13 逗子にてAOWコース開始今日はビーチの予定でしたが、昨晩の低気圧の通過で近場のビーチは全滅 急遽、ボートダイビングに変更しました初の湘南の沖を堪能するR君 鎌倉沖のサンゴをじっくり見て頂いた後は… 生物を沢山観 […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
10年ぶりにPADI オープンウォ-ターダイバーへランクアップです

昨日のプールリフレッシュを終えて、いよいよ海洋実習の大学生R君 本日は、小田原の江の浦 彼は10年前の小学生時に、JR.PSD(PADIスクーバダイバー)ランクを取得しましたOWD(オープンウォーターダイバー)の1個前の […]

続きを読む
リフレッシュコース
ブランクダイバーの為のリフレッシュプログラム(プール編)

3/11 伊東のプールにてリフレッシュプール講習開催10年振りのダイビングだそうです(^_^;)     苦手なマスク脱着も最後は普通に出来るようになりました フィンピボットで中性浮力の調整や… タコも見守る耳抜きの練習 […]

続きを読む
生態の不思議
えのすいの深海展 楽しそうです!!

日本で2番めに深い湾「相模湾」その深海に生息する様々な生き物を現在新江ノ島水族館で企画展示してるらしいですよ!!   めっちゃ面白そう~ 12月28日(土)~4月6日(日)までだそうです普段のダイビングではまず見かける事 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
スカンジナビア号の物語 トークイベント開催

  当店のテクニカルダイビング部門を担当して頂いている、いつもお世話になってるスティングレイ・ジャパンさんからの講演会のお知らせです!   あの巨大船がどういった感じで今も水底に残っているのか…日本版タイタニック号ですね […]

続きを読む
ドライスーツ
新しいドライスーツデビューです!

3/8早川のツアーで…お二人、ドライスーツ初おろしでした   ちぃさんとりゅーちゃん   オレンジ好きのりゅーちゃんめちゃくちゃ嬉しそう 大切にしてくださいね

続きを読む