過去ラウトブログ
3/23(土)久し振りの水中スクーター講習!

3/23(土)水中スクーターコース開催します! 相変わらず人気のあるスクーター と言っても意外と難しいです 初めての方も、ひさしぶりの方もしっかりトレーニング致します 是非ご参加下さい~ ※参加可能人数に限りがあるのでお […]

続きを読む
過去ラウトブログ
午後からはプールで撮影練習

オリンパス社の専属水中カメラマン 清水淳さんの講義の後 レンズとストロボをセットして頂き…  実際プールで撮影してきました! OMD ミラーレス一眼、いいですね~ そして  開催地であった、油壺を後にしました &nbsp […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今日はオリンパス水中カメラ撮影セミナー

今日は油壺でオリンパスの水中セミナー オリンパス機器について、メーカーの方から色々とお話を伺います それに合わせた周辺機器も探って来ます カメラ講習に還元できるよう2日間しっかり勉強してきます!  

続きを読む
過去ラウトブログ
自主練の火曜日

 天気良く、気温も高い定休日 逗子で自主練習してきました  ダブルで潜るのと 水中撮影で遊んで来ました 久し振りにミスガイ見ました! イナバミノウミウシもいっぱい この他にもかなりいました まだまだ本格的なウミウシシーズ […]

続きを読む
生物の話
ダイバーが出来る復興支援の1つ

3/11 今日で8年ですね 早いです 現在の三陸の水中は生態系もかなり復活してきています 2013年には三陸のアイドル、ダンゴウオが戻ってきて話題になりました ラウトにも来て公演してくれた鍵井さんの写真集 「ダンゴウオの […]

続きを読む
過去ラウトブログ
いよいよテック45コースも最終局面

江の浦ツアーから帰ると、金髪先生がご来店 3月16日の減圧ダイビングの計画をチームで立てました いよいよリクレーショナルで楽しんでいる最大深度を超え、水深45mまで潜り(当然DECOがでます)、浅場で100%酸素を吸って […]

続きを読む
過去ラウトブログ
美しく楽しい小田原の江の浦ビーチ

3/10(日)小田原市江の浦に行ってきました めっちゃ綺麗でしたよ 生物もいっぱい! イワシリバーでした! チャガラも婚姻色! 春ですねぇ~ ザラカイメンの中にエビを発見! クシノハカクレエビ おーいって言ってるみたい( […]

続きを読む
過去ラウトブログ
行ってきましたよ~三浦半島最南端 宮川湾

カメラもバッチリ準備完了 今日は 三浦半島の最南端 ボートポイント「宮川湾」! 透明度良かった~ 黒潮も入って水温も17度! いましたよ!ダンゴウオちゃん 推定4mm(^_^;) 綺麗なハナタツちゃんもいましたよ なんと […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今日は三浦でダイビング

天気がいい! 水温も17度! 透明度15m もうすぐ春濁りが始まるのでこの環境は嬉しい!   ダンゴウオ捜索行ってきます!!  

続きを読む
過去ラウトブログ
ブラブラしないでね

中性浮力で水底や生物に触れないのも大事ですが 不意に引っ掛けたり、引きずったりしないように、ゲージやオクトパスをブラブラさせないよう各種ホルダーを上手く利用しましょう   色んなタイプがありますのでご相談くださ […]

続きを読む