過去ラウトブログ
立春の器材SP開催

2/4 二十四節気でいよいよ「立春」です! 暦の上では春に突入ですよ! 都内では梅が咲いております もう少しですよ、この寒さは! でも本日はあったかい店内にて「器材SPコース」開催 早速、マイマスク分解 汚れを取り除きま […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今季のGULL商品

今季のGULL商品の展示会へ 今年も出ますよ NEWカラーと共に「バラクーダフィン」が! 神子元にはコイツで行きましょう! スーパーミューフィンも今年はカラー豊富 ニューカラーはグリーン 緑好きの方は買いです &nbsp […]

続きを読む
過去ラウトブログ
PADI本社訪問

昨日は人形町 今日は晴海 そう、トリトンスクエアへ ここには… …があるのですが に出席して来ました コースディレクター対象のミーティングと PADIインストラクター対象のミーティングにも参加 その後 本社訪問 なんて、 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
久し振りのPADIのイベントでお江戸へ

1/31 この日は全国のインストラクターが集まるPADIのイベントが水天宮前で行われました その前に、やって来ました「深川」 イベント参加の前に、会場からめっちゃ近い「エムズ ダイビングアドベンチャー」さんのお店にお邪魔 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
明日より3日間お休みです!

明日は日本全国からPADIのインストラクターが集まる集いです こんな感じ… 約300人 過去に開催された時の写真なんですが、これ全部インストラクターって凄いですよね 水曜日はPADI本社にてインストラクターアップデート的 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
長い角の黄金の鬼現る!

透明度良好の県内、真鶴半島「福浦」ビーチにやって来ました綺麗!   今日は銘々に水中写真撮影   そして昨日の学科を活かした写真撮影練習のタローさん アオサハギphoto by taro いきなり上手 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
教える事が多すぎて1日では終わらない

いよいよカメラデビューのタローさん 購入されたのはオリンパスのtg-6 初心者向けに好評…? いえいえ、最新の機能盛り沢山で、初心者から上級者まで扱える機種ですよ! なので全ての機能は1日では伝えきれません! でも明日デ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
価格アップする物ばかりですが消耗品は購入しときましょう!

最近のドライスーツの保温力は非常に高く 厚みも3.5mmあれば、伊豆の水中は問題ありません しかしそれは、露出してる部分である「頭」と「手✋」をしっかり保温しての話です 両方の部位は、表面積が広いため、奪わ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ラウト号 足元キラリ⭐️

今日、ラウト号のタイヤを取り替えてあげました ツルツルで足元非常にカッコ悪かったので良くなりました(と言うか危ない) ピカピカで溝くっきり(笑) もう、全然カーブの時のグリップ感が面白い位違います これで来月の車検も通る […]

続きを読む
過去ラウトブログ
器材を使いやすくカスタマイズ、そして長持ちさせる方法とは

2月5日(土) PADI器材SPコースが開催されます お持ちの軽器材のメンテナンスや 器材の構造や、普段使いで長持ちさせる方法を学びます そして、定期点検であるオーバーホールの重要性をお伝えいたします! ご自分の器材を長 […]

続きを読む