逗子
100本記念と美味しいランチ…そしてビーチクリーン
本日は逗子ボートだったんですが… Mさん遂に100DIVE記念でした! 水中は透明度が少し悪かったんですが無事に記念撮影 おめでとうございます~ お魚も色々見れましたヨ! 相変わらず元気なキサンゴの壁 キン […]
今日は逗子でエンリッチドエアーSP
今日は逗子でエンリッチドエアーSPの海洋実習 しっかりと酸素濃度を測ってから使用します めっちゃ魚いました!! ホントすごいですよ、今の逗子! ネンブツダイの群れ イイジマフクロ […]
やはり我らのホームグランドは素晴らしかった
本日は久し振りのラウトホームグランド 逗子ボートダイビングツアー! 夏の海になってきました!めっちゃ魚いましたよ! 北側のサンゴ「イボヤギ」の壁も元気で綺麗 今回初めて逗子に潜られた方々のツアーでした 「鎌倉の海にサンゴ […]
久し振りの逗子ボート
6/5 逗子ボート AOWコースのYさん、いつも埼玉から参加のKさん 1日曇りの予報でしたが、結構晴れました☀ ツブ根のオノミチキサンゴも元気 沖縄のサンゴの中にもよくいる サンゴガニの仲間 イボヤギのサン […]
時の流れは思いの外早く…
本日はPADIオープンウォーターダイバーコースのプール実習 久し振りに逗子の屋外プールで行いました 今日は気温が高めで助かりました 水温は13度 思ったより暖かかったです 春の足音が聞こえて来ましたね〜 そして本日で震災 […]
地元の海で見た不思議な現象
今日のどうでもいい話 先日スタッフのまいちゃんが 水中オーロラを見てみたい!…と言ってたんですが 水中オーロラとは 鹿児島の南で種子島の西に位置する「薩摩硫黄島」の水中で見れる現象 島や島の周囲の海底からは […]
今日は地元でウミウシ探し 逗子ボート
ひな祭りの今日のポイントは逗子! 元気に行ってきます! 最近は気温も上がってきて、朝の内で10度近くあると十分暖かいですねしかも湖のようにベタ凪でした 水中の群れと透明度はそこそこ! まずは「 […]
現在観察されている逗子のウミウシ達
現在の逗子で見られているウミウシ達 2月上旬現在の記録なので今はもう少し増えてます! 今月末はウミウシ旬の奄美大島で観察だし、地元から鹿児島まで冬の今は日本全国ウミウシで賑わっていますね~
逗子にキアンコウ!初観測だそうです!
なんと! 逗子の「オオタカ根」にキアンコウが出たそうです! しかも逗子では初観測! しかもデカイ! さすがなんでも出るポテンシャルの高いポイントですねー! 素晴らしい〜 しかし今年はキアンコウの当たり年だなぁ 写真提供: […]
昔お世話になった恩師と地元の海を潜る
本日は逗子ボートツアー 今日はMくんのAOW認定後の初ツアー そしてそして 吉田がラウトを開店する前にお世話になっていたショップ「セイルアウェイ」さんの茂呂社長が逗子に来られましたので、今日は水中をご一緒し […]