2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 laut a.毎日更新ブログ 休日もお魚の勉強 火曜日の休日 新江ノ島水族館に行ってきました お休みもお魚のお勉強!?(笑) 我々がいつも潜ってる、逗子の海の中も紹介してましたよ! そう言えば、ここのスタッフ時々潜りに来てます この水槽を再 […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 laut a.毎日更新ブログ 山口県 陸撮記 下関→門司港 山口県下関市 関門海峡 ここの景色最高! この「火の山公園」からは絶対見たほうが良いです! そして下関の対岸、門司港 ここはもう福岡県北九州市 そしてさっき登った火の山公園が、関門海峡越しに見えます!
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 laut a.毎日更新ブログ 山口県 陸撮記 長門市→下関市 元乃隅神社 山口県長門市 インスタでよく見かける気色ですね 鳥居の赤と海の青がいい感じ 角島 山口県下関市 これまたインスタで有名な角島大橋! 朝イチの撮影が良いみたいです
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 laut a.毎日更新ブログ メンバーさんが務められてるお寺へお邪魔しました 5/17 当店メンバーさんがお勤めされてる、横浜市金沢区の「東光禅寺」さんにお邪魔しました https://www.tokozenji.or.jp/ メンバーのMさんはお坊さんになったわけでは無く、この境内の管理をされて […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 laut a.毎日更新ブログ 春の鎌倉散策🌸 4月5日の定休日 ようやくすっきり晴れたので、鎌倉の桜散策に行ってきました📸 北鎌倉 建長寺 まだ綺麗でした 建長寺の奥 半増坊の手前も桜並木が綺麗なんです 鶴岡八幡宮前の段蔓(だんかずら) […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 laut a.毎日更新ブログ 久し振りの京都で陸撮練習 お休みで実家に帰ったので、久し振りに京都散策で陸撮練習 桜の季節真っ只中 京都の桜と言えば「醍醐の花見」 今は枝垂れ桜がピーク 醍醐寺の塔頭 三宝院のお庭 中央奥に見える「藤戸石」は凄い石なんですよ〜
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 laut a.毎日更新ブログ 今日の休日は三浦半島 横須賀へ! 本日の休日は横須賀から まずはココ 横須賀 逸見のタモツ輪業さん うちの階段下に止めてあるバイク「ラウト号ゼロ号」 …のバッテリー交換と保険更新でお邪魔しました ご存じここの社長は当店メンバーさんで、17年位のお付き合い […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 laut a.毎日更新ブログ 休日は恒例の鎌倉散歩と締めのビール 今日の休日は鎌倉駅の西側を散策 英勝寺 徳川家康の側室であったお勝の方(後の英勝院)が開山 水戸徳川家が、江戸城を築城した祖先の太田道灌の屋敷跡と伝えられる場所に創建した、鎌倉唯一の尼寺 尼寺らしい静かな時間が流れるよい […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 laut a.毎日更新ブログ 休日の材木座散歩 火曜日 休日の散歩 今日は鎌倉 材木座周辺 まずは逗子マリーナ 小坪飯島公園 椰子の木に富士山と江ノ島 冬の夕焼けは空気が澄んでて綺麗 鎌倉時代の築港「和賀江島」に今も漁船が停まる 最近、材木座に出来たお洒落なホテル 「 […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 laut a.毎日更新ブログ 休日は撮影練習in鎌倉 お休みに鎌倉の紅葉見てきました 陸の撮影練習です📸 場所は「妙本寺」 鎌倉駅からすぐです ここは、源頼朝に仕えた御家人比企一族の屋敷があった場所 1203年鎌倉時代、比企の乱で比企一族が北条 […]