【カメラ関係】
江ノ浦 中性浮力&ナチュラリスト講習
AOWコース受講のNさん ナチュラリストSPでは生態系の写真を水中カメラで撮り、生息域も調べます ドラえもん撮影も真剣(笑) スプールを使ってのフロートあげ練習のAさん 上手にあげられました 中性浮力の練習でフラフープを […]
今日は徹底的にストロボで撮影する!トレーニングツアー
12/8 本日は江の浦にて 水中撮影トレーニングに行ってきました! とにかくストロボを使いこなす!・・・事に集中した水中撮影ツアーです ストロボ撮影は何となく難しそう・・・ いえいえそんな事はありません! 設定を決めてし […]
戦艦三笠で行われている写真展に行って来ました
戦艦 三笠 日露戦争で当時世界最強の艦隊と言われたロシアのバルチック艦隊を破った日本の連合艦隊の旗艦 その戦艦が記念館として横須賀の三笠公園に世界三大記念艦の1つとして展示されています ここでレック(沈船)写真展が開かれ […]
明日は横須賀「三笠」での写真展に行きますよ!
明日12/1(土)は横須賀の戦艦「三笠」で開催されている「群青の追憶」写真展を見に行きます! 世界中に沈むレックポイントの写真展です 見に行きたい方は9:00 戦艦三笠に集合です! 明日は「天気晴朗なれども波高くなし」で […]
がっつり撮ってきましたよ 甲殻類があつい逗子へ!
久し振りの逗子ブルー! 千鶴さんとがっつり撮影会 今日もいました! ゴルゴニアンシュリンプ photo by chizuru イソバナカクレエビ photo by chizuru アカシマシラヒゲエビとコケウツボ 怖い顔 […]
戦争の悲惨さを伝える水中写真家戸村さんの写真展が横須賀で開催中
写真展『群青の追憶』のお知らせです。 今夏に靖国神社で開催されて大好評だった上記の写真展 次の会場は地元神奈川県横須賀市 記念艦『三笠』に決まり現在展示中です! 記念艦『三笠』は、司馬遼太郎さんの小説「坂の上の雲」がドラ […]
水中写真撮影テクニック向上ツアー 初心者編 in IOP
昨日はオリンパスTG-4、5をお持ちの方で 「こんな写真を撮ってみたい!」 ・・・的なリクエストに応えての じっくりビーチ撮影ツアー 季節来遊漁も多い季節なので被写体選びに迷いますね~ IOP名物 巨大ヒラメ レアなカス […]
八丈島の生物紹介編「マクロ」
黄色い可愛いサンゴがいっぱい生えてるので、こいつをバックに入れると・・・ ↓ こんな感じ(^.^) キベリクロスジウミウシ アデヤカミノウミウシ ホントに艶やか~ ヒオドシユビウミウシ このウミウシはなんと […]
今年の冬はスヌートでウミウシ撮影を!
スヌート撮影ってご存知でしょうか? こんな感じで撮影します 一点だけ光をあてて被写体を強調する撮影方法 装備はシンプル こんな感じ ゴルゴ13のライフルについてるスコープみたいですが このライトに これをくっつけてるだけ […]