【カメラ関係】

写真展
第三回 日本水中フォトコンテスト受賞作品発表

先日第三回 日本水中フォトコンテストの受賞作品の発表がマリンダイビングフェアで行われました 今年も力作揃いですよ! 受賞作は ➡ コチラ

続きを読む
【カメラ関係】
ダイビングワールドマガジン創刊第二号をマリンダイビングフェアで先行発売!

昨年 、新創刊を果たした「DIVING WORLD MAGAZINE」 今年度号ははさらにパワーアップして、まもなく創刊第2号発売を迎えるそうです 書店発売は、4月8日(火)ですが4月5日(土)15:30からマリンダイビ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水中写真撮影用カメラレンタルについて

当店の一眼カメラ用ハウジングが、オーバーホールされて戻ってきました 実にこれだけのOリングを交換するんですねこれ、レギュレーターより圧倒的に多いですね(^_^;) Oリングの劣化からの亀裂や最悪切れてしまったりしますそう […]

続きを読む
早川
小田原 早川のナイトダイビング中に見たボウセキウロコムシ!

3/8 小田原の「早川」ビーチへ久し振りに行って来ました 日帰りナイトダイビングツアーですが、昼間も2本潜ります   西湘バイパスの石橋料金所の真下からエントリー有料道路を見ながら水面移動って、なんか新鮮(笑) 水中は砂 […]

続きを読む
カメラ陸上撮影
逗子で河津桜満開でした

逗子ツアーの際に出港する港「小坪マリーナ」 いつも乗ってる船も見えますね それを見下ろす丘の上にある「大崎公園」 そこに… 美しい、河津桜が! 2本だけですが綺麗! メジロも一生懸命蜜を吸ってました 可愛い(^.^) 伊 […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
2024年最後のダイビングツアーは江之浦ビーチ

2024年最後のツアーに行って参りました生物豊富でかなりホットな海の江の浦です 透明度もようやく安定してきて、良い所は10m以上水温もいよいよ17℃台に 今日はラウト所有の2機と、江之浦でレンタルした1機の合計3台で爆走 […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
西伊豆宿泊ツアー 2日目は安良里ビーチ

2日目は、これまた生物豊富な安良里ビーチへ でもこの日はじっくり撮れるぞ!…と言う事で1つの被写体に絞りました それが…コイツ フィコカリス・シムランス 毛むくじゃらなエビでヘアリーシュリンプ(Hairy shrimp) […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
西伊豆宿泊ツアー 初日は田子ボートダイビング

12/19-20今年最後の宿泊ツアーに行って来ました御一人様キャンセルが出たので、Cさんとマンツーマンになりましたが、その分がっつり撮って来ましたよ~ まずは 田子ボート いましたピカチュウウミウシことウデフリツノザヤウ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ナショジオの写真撮影テクニック本

ナショナルジオグラフィック 「プロの撮り方」 買ってしまった…(^^;) でも、全作品に撮影データが付いてるので凄く参考になりそうです 頑張って勉強しよう(^^;) お店に置いてあるので、興味のある方はご自由にご覧くださ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
初冬の気象現象「気嵐」を撮りに行く

12/16 早朝 小田原市 二宮海岸 気温と水温差が大きい時に起こる自然現象「気嵐:けあらし」 蒸気霧(じょうきぎり)とも言います 水面から霧が立って漁船が見えないくらいに… 早起きして行ってきました 朝日と相まって綺麗 […]

続きを読む