海のグルメ

毎日更新ブログ
横浜市六浦でキンアジを食す!

横浜市金沢区の六浦にある、東京湾で釣れる有名なキンアジを使った定食屋さん「ウオゴコロ」噂を聞きつけ行って来ました! メニューを見ると、横須賀走水で上がったキンアジですね キンアジは、根付きアジや瀬付きアジとも呼ばれ、比較 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ノーティカムハウジング、デビュー2人目in福浦

11/9 真鶴半島の付け根「福浦」に行って参りました Cさんもいよいよノーティカムハウジングデビュー優しく見守るタローさん いよいよエントリー ドキドキの潜降…(笑) 初めての獲物は… ホタテウミヘビphoto by C […]

続きを読む
毎日更新ブログ
お休みで熊本へ行って来ました!

九州旅行続き… 次は熊本にやって参りました 至る所にくまモンがいます… 因みに我らのダイビングスーツメーカーの「ワールドダイブ」の工場は熊本にあり、いつもくまモンの段ボールで届きます(^^) 熊本と言えば「熊本城」201 […]

続きを読む
海のグルメ
お休みで福岡へ行って来ました!

実はお休みをいただき… 次回九州方面にツアーに行った時の下見として、福岡にグルメ情報の下見に行って来ました(笑) まずは博多駅から… 駅の中にあるクラフトビール屋さん「福岡クラフトブリューイング」まずは一杯 焼き鳥「天下 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久し振りに三浦半島の先端でダイビング!

9/29 すっごい久し振りに行って来ました 三浦半島の先っぽ「宮川湾」   施設が新しくなってました きれ~嬉し~   久し振りの水中はと言うと… またか! 先日の逗子と同じくらい… でも生物は充実 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
西伊豆宿泊ツアーでレアなお魚いっぱいと舟盛

9/22-23で久し振りの西伊豆宿泊ツアー 低気圧通過を避けて、安牌の大瀬崎へ 東伊豆に行こうとも思いましたが、まさかの水温低下… 大瀬崎にしといて良かった〜 しかもいきなりクロクマ君の登場です! いきなりめちゃレア物か […]

続きを読む
生物の話
ダイバー誕生と250本記念ダイブとマグロの解体

9/15 江之浦今日は記念ダイブとPADIオープンウォーターダイバーコース 海洋実習2日目のYさん無事に終了し… 見事認定!おめでとうございます もう一人、お祝いダイブタローさん250本記念でした 若者3名に祝ってもらい […]

続きを読む
毎日更新ブログ
透明度25m以上!?西伊豆田子でダイビング!

8/18 西伊豆 田子この日は茅ヶ崎の烏帽子岩に潜る予定でしたが、海況悪く急遽田子へ何故なら… この透明度だからです!!なんと25m以上はあります 水温も29度…水面は32,3度あるのではないでしょうか(^_^;)   […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
逗子ダイビングで凄い魚の群れを見ながらエンリッチドエアー

8/11 逗子ボートダイビング昨日からご参加のTさん 本日はエンリッチドエアーSPの海洋実習を受講まずは酸素濃度を測ります 水中ではエアーモードでのダイブコンピューターとエンリッチドエアーコンピューターを装着して時間の違 […]

続きを読む
海のグルメ
マイウェットスーツで沼津の海に潜る!

8/10 西伊豆 沼津の平沢ビーチに行ってきました東海岸はモロ台風の影響を受けてクローズこちらは予想通り静かな海でした! 本日は初参加のゲストTさんなんと愛知県から来て頂きました   メンバーのY君は、マイウェ […]

続きを読む