【小田原】

毎日更新ブログ
江の浦の消毒凄い!

今日は江の浦 雨が降ったり晴れたり… 変な天気です ハナタツが4匹! 探してきます〜 江の浦の消毒関係凄いです 次亜塩素酸水、自ら作ってます これで器材も完全に消毒されます!

続きを読む
毎日更新ブログ
真鶴の天使と透明度に癒される

3/26岩ビーチ春濁りもまだ始まらず、相変わらずいい透明度! 浅場にはまだ子供のハタンポが群れていて可愛い 時間帯的に西日が上の道路に差し掛かると、光のカーテンを見る事が出来ます綺麗〜癒される〜 そしてそして いました! […]

続きを読む
毎日更新ブログ
岩にてドライスーツとディープとナビゲーション講習

今日の岩は大忙し まずはナビゲーショントレーニング 透明度はいいですが、目標物が無く難しかったそうです   Nさんは新調したドライスーツ初下ろし 排気の練習とホースの脱着の練習   続いてボートに乗り […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ダンゴ見たんで団子(笑)

透明度良し!…の岩ビーチに来ました! 勿論、アイドル達を探します〜 まずは他のショップさんも見つけられなかったハナタツ ラッキー! 黒カエルアンコウさんも必死に隠れてましたが、バレバレ…(笑) いました! 天使の輪付きの […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は福浦ビーチで中性浮力トレーニング

今日は福浦ビーチ 天気も良く、暖かいダイビング日和^_^ Kさん、沖縄でのダイビングツアーに向けて、中性浮力トレーニング   特に潜降と浮上時に極力ロープに頼らず、中性浮力を取りながら出来る様に頑張りました & […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水中ガイドと予備シリンダー使用練習

今日はマンツーマンで、福浦ガイド練習 ダイブマスターとしてのガイドトレーニング その他に 予備のシリンダーを装着しての中性浮力講習 シリンダー脱着練習を見守るツバメウオ(笑) そのガイド中、なんと 1m越えの大型ネコザメ […]

続きを読む
生物の話
コンディション良い福浦ビーチで水中写真撮影練習

1月12日(日)昨日に続き真鶴半島「福浦」ビーチに行ってまいりました しかしさすが1月!相変わらず透明度良く、水温も18度と高め!昨年と同じ時期の水温は15度だったので、今年はかなり温かくて助かる~ なので潜水時間も1本 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
潜り初めダイビングは透明度最高の福浦ビーチ!

2020年潜り初めは、ホームビーチの「福浦」 透明度良かった~ そんな20年の幕開けは AOWコースのスタートでドライスーツSPコース 初めてドライスーツを着るKさん Kさんは昨年の7月にスキンダイバーコースを受講頂いた […]

続きを読む
毎日更新ブログ
透明度30 m!?の福浦に明日はします

何やら今日は透明度30 mだそうです、福浦 なんかいつも土日前には透明度が上がるのむむ?っと思う時があるんですが、半分に見積もっても15mはあるので行く価値はありかと! 間違いなく黒潮の影響で1月なのに水温も18度! と […]

続きを読む
毎日更新ブログ
エンリッチドエアーとドロップオフ、そしてスキルアップした1年を振り返る

今日は2019年潜り納め真鶴の岩にボートダイビングです! 今日はエンリッチドエアーを使って潜りました体にも良いエンリッチ健康的なエンリッチ! 颯爽とボートに乗り込んで、岩を代表するポイントいざ「化け根」 このポイントは […]

続きを読む