【神奈川県】

ウミウシ
今日も色々と知識と経験を深めていく若者in逗子ダイビング

3/13 逗子にてAOWコース開始今日はビーチの予定でしたが、昨晩の低気圧の通過で近場のビーチは全滅 急遽、ボートダイビングに変更しました初の湘南の沖を堪能するR君 鎌倉沖のサンゴをじっくり見て頂いた後は… 生物を沢山観 […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
10年ぶりにPADI オープンウォ-ターダイバーへランクアップです

昨日のプールリフレッシュを終えて、いよいよ海洋実習の大学生R君 本日は、小田原の江の浦 彼は10年前の小学生時に、JR.PSD(PADIスクーバダイバー)ランクを取得しましたOWD(オープンウォーターダイバー)の1個前の […]

続きを読む
早川
小田原 早川のナイトダイビング中に見たボウセキウロコムシ!

3/8 小田原の「早川」ビーチへ久し振りに行って来ました 日帰りナイトダイビングツアーですが、昼間も2本潜ります   西湘バイパスの石橋料金所の真下からエントリー有料道路を見ながら水面移動って、なんか新鮮(笑) 水中は砂 […]

続きを読む
ウミウシ
逗子のウミウシ凄いですよ!

現在の逗子で見られているウミウシ達先日の三連休の記録です 39種類って凄い! 今年は水温低下が遅かったので、ウミウシの出現が心配されてましたが… ただ単におっさんが見えてなかっただけでした…(ToT) 水中老眼鏡もあるの […]

続きを読む
真鶴 岩2ボートツアー開催「頼朝旗挙祭」も開催

3/16(3/23に変更)に真鶴半島のダイビングポイント「岩」にて、ボートダイビング開催 岩のボートダイビングポイントと言えば… ソフトコーラルが凄い! 漁礁になってるんですが、そこに魚影は勿論、このソフトコーラルがわん […]

続きを読む
毎日更新ブログ
サーフェスマーカーブイ講習を真鶴で行いました!

2/16 真鶴の岩ビーチにてDSMB(ディレイドサーフェスマーカーブイ)の講習が開催されました   先日から頑張ってるYさん 意気揚々とエントリーして… 水中では… フロート上げの練習をひたすら行いました   途中マトウ […]

続きを読む
生物の話
城ヶ島ビーチビーチでじっくり生物観察

2/11 火曜日でしたが祝日なのでツアー開催です! 久し振りに城ヶ島へ 階段を下りてエントリーです   透明度はそこそこ良い!   撮影する先には… タツノイトコPhoto by Chizuru 正面から撮ると可愛い!P […]

続きを読む
毎日更新ブログ
真鶴 岩ビーチでドライスーツSP講習

本日2/9は真鶴半島 岩ビーチで ドライスーツSP講習昨年8月に潜りに来てくれたTさん まずは久し振りのドライスーツに慣れます目標物を決めて ホバリング練習 水中撮影が好きなTさん実際にご自分のカメラを持ってホバリングし […]

続きを読む
生物の話
夏と冬の生物が同時に見れる逗子ボートダイビングは今が楽しい!

1/19 連日逗子ボートダイビングです! 今日は初のボートダイビングツアー Yさん 地元の海の素晴らしさを見て頂こうと… 昨日より、少し透明度が上がってるぞ! 綺麗(^^)   イボヤギ(キサンゴ)の壁も映えま […]

続きを読む
毎日更新ブログ
擬態と胞子とハートの逗子ダイビングポイント!?

1/18 久し振りの逗子ボートダイビングツアー開催タローさんの、潜降かっこいい写真 串本ツアーの興奮冷めやらぬ感じで、今日も撮りますタローさん   ゴンズイちゃん 顔がなんか怒ってる?ゴシキエビちゃん ミアミラウミウシが […]

続きを読む